加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【昨日のマーケットから:160211】先達の言葉

□■前向き!!投信ゼミナール!!■□第154号

☆彡:根本的解決を認識しない限り、一時的な上げ下げで「騒ぎ」「燥ぐ」のは己が愚かさを露呈する
だけだと心に刻もう

☆彡:「立ち尽くす」「唖然」という言葉を使うのが早かった…と知る休日明け

☆彡:あのブラックマンデーの時、「唖然」とする新米ファンドマネージャーの加藤に課長は言った
☆彡:「お前は相場から逃げられない!!」
☆彡:「相場は待ってくれない!!どんどん動いていくぞ!!」
☆彡:「売るのか?買うのか?自分の気持ちをはっきりさせろ!!」
☆彡:大荒れ相場になると、今もあの「課長」の声が甦る…

<偉大な先達「山崎和邦」氏(元野村證券営業本部長)の見通し…>
<当面の注意事項>:あの900円超上げたのを見て…
(1)これからの上昇は「中間反騰」だから戻りのメドを見切って…出来るだけ沢山売っておくことだ。
(2)そのあとにバーゲンセールが来る。
(3)その時は何を買っても儲かる。⇔怖い自己を乗り越える自律が必要…それが儲ける資格!!
※買下がり戦略は第152号ご参照

>反発の兆しはテクニカルではある…以下は当面目処
(1)25日移動平均線との▲12%乖離(1月21日がピッタリこれだった。現に翌日は1日で940円高した)。 (2月10日では▲8.8%乖離) …★12日到達可能性あり
(2)1万5701円(14年10月末の黒田バズーカ第2弾の時の窓) …★陰線ヒゲで窓埋め
(3)1万4809円(始動点から大天井までの半値押し) …覚悟すべき目処!!
※(3)のころ世間はみんな弱気になる…だからこそ安値で買えるのだ。 )
※騰落レシオは58.670%%<70%…割安ゾーン入り…(1)と合わさって一旦反発も(・・?
******************************

<加藤の予測>
【当面見通し&方針:1511末時点】 (追加(6)・…訂正(4)&(3)…2回目)
(1)年初急落…持ち直しは年央以降…年末急進
(2)日経平均は14000円(ちょい割れあり)から22000円
(3)ドル円は110円(ちょい割れあり)から125円(リスクは円高に
  訂正前:ドル円は113円(ちょい割れあり)から125円
  ※2月10日の時点で円高目処を110.60円→109.20円→107.56円 と算出
  ※今回は第一目処前で反発したがマーケットは第二目処を意識する可能性もでてきた。
  ★為替は苦手だぁ!!
(4)反発のきっかけは「インフラ公共投資」の推進を相場が認めること
  訂正前:「中国」の「本格的財政」出動を相場が認めること
(5)新興国関係は「腹を決めて」金利を取るに徹する(投信で言えば基準価額が20%下がったら
買い下がる)
(6)買い下がったもので利益が出たものは10%毎に利食い

******************************

※ご注意ください!! 
・本ブログの情報は…
 信頼できると判断した資料や私の経験をもとに提供させていただいておりますが、
 今後の投資成果を保証するものではありません。
・「投資」にあたっては「自己判断」「自己責任」で行っていただくようお願い致します。 
・*Bはブルンバーグから*nは日経電子版から*Rはロイターからの引用コメントです
******************************

<ブラウン・ブラザーズ・ハリマン:通貨ストラテジスト;村田雅志>:*R
※氏のロイターコラムの一部を加藤要約
■日経平均:1万6000円割れ&ドル円:一時110円台
(政権の対応)
★「アベノミクスの終焉」を指摘する声も…
☆夏の参議院選…本来ならば安倍政権が景気テコ入れに動くべき
⇔現状では迅速な対応は期待しにくい。
∵(1)今年度補正予算…1月20日に成立したばかり。
∵(2)国会:来年度予算審議中
∴安倍政権が円高株安を理由に第2次補正予算案を国会に提出することは考えにくい。
(中央銀行の対応)
★【日銀】:マイナス金利導入を決めたばかり
☆「緊急会合」によるの「追加緩和」の可能性は(・・?
⇔今月26―27日には20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議
∴円安誘導と受け止められかねない追加緩和を緊急会合で決めることは国際政治上、無理


<村田氏>
・「市場のリスクオフ姿勢が強まる場面があっても結局は日米金融政策の違いをメインテーマにドル円の上昇基調が続くとの見方を示し続けてきた。」
・「しかし、足元で金融市場の動揺が続く中、安倍政権も身動きが取れないことを考えると、ドル円が早期に上昇基調を取り戻すと期待するのはさすがに無理があるように思われる。」

>13年6月
*バーナンキショック*
★FRB議長バーナンキが量的緩和の縮小・引き締めを行う方針であると明らかに
(投資家):一斉に慎重姿勢に転じる
▼株価が軒並み暴落
▼債券市場では金利が急上昇
▼ドル円:103円台後半から93円台後半へと10円近く下落
※市場回復にはFRBが実際にテーパリング開始を決めた同年12月まで7カ月近くを要した!!
http://www.ifinance.ne.jp/glossary/market/mar287.html

>当面の見通し
・「今後…ドル円は金融市場の落ち着きとともに下値を固める展開が予想される」
・「日銀のマイナス金利導入直後に記録した121円台後半から約11円も下げたドル円が同水準を取り戻すには…
・「FRBが利上げ継続の意思を改めて示すと予想される6月のFOMCまで少なくとも待つ必要があると思われる。」

☆彡:ここでも持ち直しは「年央以降」とうかがえる…
******************************

【NY原油概況:売り止らず安値更新】…引け後UAEエネルギー相が協調減産の発言

*NY原油先物3月限(WTI)(終値):1バレル=26.21(-1.24 -4.52%)…12年9カ月ぶり安値更新
*ブレント先物4 月限(ICE)(終値):1バレル=30.06(-0.78 -2.53%)

▼6日続落
>前日:米週間石油在庫統計
〇原油在庫:予想外の減少
●クッシング地区在庫水準:過去最高の積上がり…過剰供給への懸念根強い
http://blog.livedoor.jp/supermoney/archives/52276419.html

>時間外:WSJ紙
<UAE:マズルーイ・エネルギー相>:インタビュー
・「OPECは協調して減産する用意がある」
>以前…「戦略を変更するつもりはない」…減産に消極的な見方
*****************

【NY株式概況:大手銀下げ先導…根強い不透明感】

NY株式11日(NY時間16:15)
・ダウ平均   15660.18(-254.56 -1.60%)
・S&P500    1829.08(-22.78 -1.23%)
・ナスダック   4266.84(-16.76 -0.39%)
・CME日経平均先物 15245(大証終比:-425 -2.68%)

▼続落
∵世界経済への不透明感根強い
●銀行株がきょうも下げを先導…(バンカメ)・(シティグループ):大手銀大幅安。

*ダウ平均:
▼一時400ドル超下落(15500ドル付近まで下落)
…1月安値15450ドルをうかがう展開に

<BNYメロン・ウェルス・マネジメント:最高投資責任者(CIO);レオ・グロホウスキー>:*B
・「中央銀行の金融政策とその効果をめぐる不透明感が、大きなマクロ的懸念材料となっている」
・「米金融当局が起こす可能性のある行動と、当局の発言、そして市場の期待の間には大きな隔たりがある。」
・「米当局をめぐってこれほど不透明感が高まっているのは、昨年の夏終盤を思い起こさせる」
☆彡:これって、ダダこねてるってわかるよね(・・?

【NY外為概況】
■円:主要16通貨全てに対して上昇
∵世界的な株安や原油相場下落→安全な逃避先としての円の需要高まる
▼一時:2014年10月以来の高値
(マーケットの観測)
・「日銀のほぼ3年にわたる金融緩和の効果を弱める恐れがある円高を抑制するため…
・「財務省・日銀が介入を実施する」(・・?
*ドル円:NY時間午前7時20分ごろ…急速に下げ渋る
<SGHマクロ・アドバイザーズ:サッサン・ガラマニ最高経営責任者(CEO)>:*B
・「日銀が一部の銀行にドルの対円水準について『レートチェック』を行った」

>現状把握
■世界中の金融当局…過去に例がない緩和政策実施
☆景気刺激効果(輸出競争力の強化・インフレ押し上)につなげる手段として通貨の重要性増大
*日本円:14年10月の金融緩和拡大以前の水準に近づきつつある
∴通貨当局が円高抑制に乗り出すのではないかとの臆測が広がる。
※日本の為替介入は2011年以来、実施されていない。

<スタンダード・ライフ・インベストメンツ:為替担当ディレクター、ケン・ディクソン>:*B
・「散発的あるいは小口の介入の可能性はある」
・「特定の水準を防衛することは世界の他の当局から認められないだろうが、ボラティリティの抑制なら認められる可能性はある」
・「円はリスク回避の動きの恩恵を受け、短期的に上昇する」
******************************

☆彡:過ぎ去った3年は短いが、今ある1時間は長い…
☆彡:マーケットは、いつも先達の言葉を思い出させてくれる…

×

非ログインユーザーとして返信する