加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【昨日のマーケットから:160301】反発

□■前向き!!投信ゼミナール!!■□第167号

**日記**
>3月01日
・セミナーのご案内をFacebookに上げたら多数のお申込みをいただき驚いた
(ご案内はこのトピックの最後にあります)
・確定申告の用紙をもらいに船橋税務署へ…作成コーナーもでき例年通りの賑わい

******************************
※ご注意ください!! 
・本ブログの情報は…
 信頼できると判断した資料や私の経験をもとに提供させていただいておりますが、
 今後の投資成果を保証するものではありません。
・「投資」にあたっては「自己判断」「自己責任」で行っていただくようお願い致します。 
・*Bはブルンバーグから*nは日経電子版から*Rはロイターからの引用コメントです
******************************

**昨日のマーケット概況**

【日本株概況:反発】…売買交錯
東京時間15:21現在
・日経平均  16085.51(+58.75 +0.37%)  ・TOPIX    1300.83(+2.98 +0.23%)
・東証マザーズ    852.66(+13.99 +1.67%) ・ジャスダック    103.80(+0.43 +0.42%)
・東証REIT指数    1877.33(+4.04 +0.22%)

▽反発
★午前…売り優勢
∵(1)前日:米株下落
∵(2)ドル円相場:早朝に112円台前半(円高進行)
∵(3)2月中国製造業PMI=49.0(1月:49.4)…悪化(非製造業PMI・財新製造業PMIも低下)
→日経平均:中国指標の発表後に15857.37円の日中安値
☆後場…ムード好転
∵(1)原油先物上昇
∵(2)上海株持ち直し
∵(3)ドル円=112円台後半へと反発
∵(4)麻生財務相…財政出動示唆(・・?
→上げ下げ繰り返す不安定な相場展開も大引けにかけ上昇→1万6千円台を回復して引け

※東証1部(売買代金)2兆1481億円(出来高)22億2463万株(騰落銘柄数)↑980↓838→124

<大和住銀投信投資顧問:経済調査部;門司総一郎部長>:*B
・「どちらかというと不透明感が晴れる方向にある}
・「日本、他のマーケットも2月中旬の安値で下げ止まり、反発している」
・「慎重な投資家はまだ多い」
・「中国の預金準備率の引き下げは何がポジティブに働くのか説明しにくいが、好感されている部分はある」
>>:正直…聞くだけ無駄なコメントだと思いませんか(・・?

>>:昨日の上げは麻生さん発言だろう。ただ、予算案は補正予算含みで考えれば「緊縮財政」だ。
>>:この財政でどこに「財政出動」をするのか…アベノミクスの2本目の矢「機動的な財政出動」は
実際には放たれた実感のないまま、実行不可能になっているとも感じるが…

【米国株式概況:大幅反発】 
NY株式1日(NY時間16:21)
・ダウ平均   16865.08(+348.58 +2.11%) ・S&P500    1978.35(+46.12 +2.39%)
・ナスダック   4689.59(+131.64 +2.89%)
・CME日経平均先物 16540(大証終比:+440 +2.66%)

▽大幅反発
>この日発表の中国や欧州の景況感指標は弱い内容
⇔景気刺激策への期待に結びつく…
(1)G20声明再評価
・「金融・財政、構造政策などあらゆる手段を使う」という文言に改めて期待感!!
(2)ISM指数>予想…安心感

(市場)…年内の米利上げ期待が再び高まる→大手銀行株上げ先導

<ウェルズ・ファーゴ・インベストメント・インスティテュート:シニアグローバル株式ストラテジスト;
スコット・レン>:」*B
・「状況が大きく変化したわけでもないのに、株価は大きく上昇した」
・「この日は50日移動平均を上回って取引が始まり、それが取引終了までの方向を決めた。」
・「経済ニュースやバレル当たり30ドルを上回った原油価格も株価を押し上げた。」
・「株式市場がどれほど安定性を待ち望んでいたのかがうかがえる」
>>:ここにも意味のないコメントを垂れ流す奴がいる…

>>:ちなみに…加藤がかねてから言っている「財政出動」は2014年秋のIMF総会で了承された「世界経済の成長エンジン」としての「公共インフラ投資」に係る「国際的財政協調」だ。
>>:G20でわずかにその記憶を呼び起こしたような米国株式市場に日本株式市場にhない「大人」を感じる。
>>:「国際的財政協調」発動への道のりは容易ではない。
>>:しかし、それは「中国」が真の先進国に成長させ、日本の「技術立国」とをよみがえらせることに繋がる…アジアの力が世界を支える状況に繋がる…「見果てぬ夢」に近いが夢は見なくてはかなわない。

【NY外国為替市場概況:円反落】

*日本円*
▽主要31通貨全てに対して下落
∵中国:金融緩和*1…経済見通し好転→円への逃避需要後退
*1:<中国人民銀行(中央銀行)>:2月29日…市中銀行に課す預金準備率を引下げ

※対ユーロ
・アジアの取引時間帯にほぼ3年ぶりの高値を付けた後に反落
>2月:7.1%上昇
※対ドル
>2月:7.5%上昇…2008年10月以来の大幅高

<ウエスタン・ユニオン・ビジネス・ソリューションズ:アナリスト;ジョー・マニンボ>:*B
・「リスク資産は3月に入って順調に滑り出した。」
・「そのため…前月に大きく上昇した円の買い持ち高を解消する絶好の口実を提供した」
・「せいぜい一時的な動きにすぎない」
>>:相変わらず、為替参加者は「冷めて」いる…
******************************

■エリオットの波■は確実に「下げの鼓動」調整波唯一の「戻り」のうねりをみせている
■エリオットの波■:加藤のチャート利用法
※mixiコミュ:「SCMTBはじめくん」に掲載中!!
******************************

※こんな時だからこそ…確認しておこう…振り落とされないために…しっかりつかまっているために…

<偉大な先達「山崎和邦」氏(元野村證券営業本部長)の見通し…>
<当面の注意事項>:あの900円超上げたのを見て…
(1)これからの上昇は「中間反騰」だから戻りのメドを見切って…出来るだけ沢山売っておくことだ。
(2)そのあとにバーゲンセールが来る。
(3)その時は何を買っても儲かる。⇔怖い自己を乗り越える自律が必要…それが儲ける資格!!
※買下がり戦略は第152号ご参照

<加藤補足>
>日経平均で17000円までの戻りは「想定の範囲内」である
☆:25日移動平均線との▲12%乖離超(1月21日と同様)で反発すると予測
※2月12日で▲13.5%→反発した(騰落レシオも58.67%<70%と割安ゾーン入りしていた)
※2月26日で乖離は▲2.3%・騰落レシオは85.1%(ともに割安解消)

>世界全体の「金融政策」協調に加え「財政政策」での協調がない限り上昇には限界
●今回のような「意味不明」の上昇には必ずそれ以上の「咎め」が…
>一旦の戻りの後…「作られた」金融不安などを起因に再び下落へ…
※覚悟すべき目処(山崎氏):1万4809円!!(始動点から大天井までの半値押し)
…このころ世間はみんな弱気になる…だからこそ安値で買えるのだ…と山崎氏は言う
******************************

<加藤の予測>
【当面見通し&方針:1511末時点】 (追加(6)・…訂正(4)&(3)…2回目)
(1)年初急落…持ち直しは年央以降…年末急進
(2)日経平均は14000円(ちょい割れあり)から22000円
(3)ドル円は110円(ちょい割れあり)から125円(リスクは円高に
  訂正前:ドル円は113円(ちょい割れあり)から125円 (年央までなら120円)
  ※03月01日の時点の円高目処を112.30円→111.50円→110.90円 と算出
  ※現在値:114.10円からみると114.80円は視界に入った…112.30円が支持線に
  ★為替は苦手だぁ!!
(4)反発のきっかけは「インフラ公共投資」の推進を相場が認めること (金融政策ではない!!)
  訂正前:「中国」の「本格的財政」出動を相場が認めること
(5)新興国関係は「腹を決めて」金利を取るに徹する(投信で言えば基準価額が20%下がったら
買い下がる)
(6)買い下がったもので利益が出たものは10%毎に利食い
******************************

**お知らせ**
■4月のセミナー■:「前向き!!投信ゼミナール!!」
>4月23日(土) 11:15-12:45(時間が15分後ろにずれました)
・会場:SOBIZGATES 2FA会議室(東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD)…前回と同じです
・都営新宿線「新宿三丁目」駅&都営副都心線「新宿三丁目」駅より徒歩1分
・JR山手線「新宿」駅より徒歩5分
・定員:36名(参加費:1000円)
※なんと…九州からもご参加申し込みあり!!
>4月24日(日) 13:30‐15:00 
・会場:小田原(おだわら市民交流センターUMECO…前回と同じです
・小田原FP事務所さんのご協力をいただいています
・小田原駅から徒歩1分)
・定員:20名(参加費:1000円…リピーター・ペア割引あり)

※まだまだ予断許さぬマーケット…前回は両会場ともほぼ満席となりました。
※お早目のご予約を!!
※お問い合わせは…mstb2021139@goo.jpまで

×

非ログインユーザーとして返信する