加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【20160524のマーケットから】

□■前向き!!投信ゼミナール!!■□第212号

**日記**
>5月24日
・低血糖症状に悩まされる。
・すべての予定を中止して休養。
・今日(5月25日)から週末まで大阪へ定期検診へ。
*****************************
★お詫び 昨日の巻頭コメント 間違いがありましたm(__)m
>正(【】)
(7)ここからは師の経験に基づくものだが…「大相場=日経平均が2~2.5倍になる相場(アベノミクスを含め過去50年で【5】回)には大天井から4月21日までの日数が11カ月と短すぎる」と言う。
>誤(『』)
(7)ここからは師の経験に基づくものだが…「大相場=日経平均が2~2.5倍になる相場(アベノミクスを含め過去50年で『50』回)には大天井から4月21日までの日数が11カ月と短すぎる」と言う。
******************************
******************************
※ご注意ください!! 
・本ブログの情報は…
・信頼できると判断した資料や私の経験をもとに提供させていただいておりますが、
・今後の投資成果を保証するものではありません。
・「投資」にあたっては「自己判断」「自己責任」で行っていただくようお願い致します。 
・*Bはブルンバーグから*nは日経電子版から*Rはロイターからの引用コメントです
******************************
******************************

**昨日の各市場概況**
【国内株式】:続落
>2016年5月24日(月)16:00:00
・日経平均  16498.76(▲155.84円 ▲0.93%)
・TOPIX    1326.50(▲12.18 ▲0.91%)
・東証マザーズ    1105.54(▲13.69 ▲1.22%)
・ジャスダック    2525.63(▲5.45円 ▲0.21%)
・東証REIT指数  1899.57(+11.97 +0.63%)

※東証1部(業種別騰落)↓31/33業種(銘柄別騰落)↑529↓1272→152(売買高)16億2783万株(売買代金)1兆6658億円…前週末比▲9%…3営業日連続<2兆円=3月29日以来

★米利上げ懸念→米景気減速→円高懸念?(子どもの考えることなのでなんでもありだ(笑))
>23日
<米:ウィリアムズサンフランシスコ連銀総裁>
・「今後の連邦公開市場委員会(FOMC)会合は…政策当局者らが適切と判断した場合は金利を変更し得る「ライブ」の会合になる。」
 ↓  ↓  ↓
>今週
・24日:米新築住宅販売件数(4月)
・27日:米国内総生産(GDP)改定値(1Q)
・27日:米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長講演
 ↓  ↓  ↓
(市場参加者)
・米金融政策の方向性を確認しようとの姿勢強い
 ↓  ↓  ↓
・原油・為替安

<アムンディ・ジャパン:浜崎優市場経済調査部長>:*B
・「過去のケースをみると…利上げを始めてから2回目までマーケットは疑心暗鬼になる。」
・「利上げが景気減速をもたらすのかor景気が良いから利上げするのかが見極めにくいためだ。」★
・「国内も…財政政策や消費税増税についてサミットが終わるまで出てこない状況。」
・「あまりにも不透明なことが多過ぎる。」
>>:それを読み切るのが「調査部長」では(・・?

<SMBCフレンド証券投資情報部:松野利彦チーフストラテジスト>:*B
・「G7財務相・中央銀行総裁会議で日本と米国の為替に対するギャップが埋まらなかった。」
・「そのために米のスタンスが変わる可能性を期待していた向きが円安ポジションを解消している。」
・「26日からの伊勢志摩サミットでも…為替に関する状況は変わらないだろう。」
>>:「多分、そんなこってでしょう…」(笑)

<楽天証券経済研究所:土信田雅之シニアマーケットアナリスト>:*B
・、「これまでは円高が進むと内需関連が買われる相場だったが…麻生財務相が消費税増税を予定通り行うと海外に向け発言したことで延期観測が後退…買える銘柄がなくなっている。」
・「相場にトレンドが発生しない状況が続き…テクニカル面でもこう着感が強まっている。」
>>:チャート上は上昇基調への移行期に入ってはいるが…

>>:まだまだ、株式市場には「先高」の幻想が残っていると思われる動きと感じられるが…

【米国株式】:大幅反発
>NY株式24日(NY時間16:22)
・ダウ平均   17706.05(+213.12 +1.22%)
・S&P500    2076.06(+28.02 +1.37%)
・ナスダック   4861.06(+95.27 +2.00%)
・CME日経平均先物 16775(大証終比:+295 +1.76%)

☆ここ数日の早期利上げ警戒感からの戻り売りをこなし急反転
∵強い住宅指標→「米経済は利上げに耐えられる」との見方台頭
*新築住宅販売件数 (4月)*23:00
・結果 619千件>予想 523千件:前回 531千件(511千件から修正)

「利上げは株式市場にとっては圧迫材料ではあるが…景気が強いことの表れでもある…本来は株式市場は利上げしているうちが華…」

☆米国債市場…利回り上昇→銀行株の上げが相場を先導
・長期金利上昇=貸出金利上昇
・米国債に方向感…トレーディンク収益上昇

<ソーンバーグ・インベストメント・マネジメント:株式トレーディング責任者:トーマス・ガルシア>:*B
・「利上げは25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%) で終わらないことに、投資家は気づき始めたのかもしれない。」
・「住宅統計は良好な数字だった。」
・「経済は依然として力強く…利上げは可能だと市場が喜んでいるようにも見受けられる。」

>>:この単純さ…こそ米国市場の魅力だ…

【NY外為】 ::米ドル再上昇
◎強い米住宅指標
◎原油高・株高。米国債利回り上昇
…外部環境がドル円の買戻しをフォロー

◎相次ぐ米地区連銀総裁のタカ派発言
<ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁>:「年内2回か3回の利上げが適切。」
◎利上げ月の絞り込み
・6月…FOMC翌週にEU離脱の英国民投票∴未知数
・7月…英国民投票が無難に通過するのを確認して実施の可能性大
・年内…指標が裏付ければ…9月と12月を想定

●ドル高波乱要因
・米利上げ→ドル高進行→米国への資金回帰加速⇒新興国経済へ打撃
・原油価格→ドル高は緩やかな圧迫要因となる可能性
⇒問われるFRB(利上げ志向)のバランス感覚

*ドル円*
・110円付近まで上昇→そこから先は慎重さも出る
・110円台での売り圧力もまだ強そう
・110円台の上値抵抗=110.35円→直近高値の110.55付近

*****************************
******************************
■エリオットの波■は日経平均(月足)では…「下げの鼓動」最後の調整波にある。
■エリオットの波■:加藤のチャート利用法
※mixiコミュ:「SCMTBはじめくん」に掲載!!
******************************
******************************
※こんな時だからこそ…確認しておこう…振り落とされないために…しっかりつかまっているために…

<偉大な先達「山崎和邦」氏(元野村證券支店長:現武蔵野大学大学院教授)の見通し…>
<日経平均は二番底をつけたか?>
(1)2011年1月安値から2015年6月高値(20952円)までの上げ幅の半値押し
…2016年02月12日(一番底)14865円
(2)一番底からの半値戻し…2016年4月21日17381円…この後、少し上げて下げへ
(3)1990年代以降…一番底→二番底の平均日数=54日…5月18日!!16513円…
(4)つまり、今年のセルインメイはすでに通過したことになる…
(5)これは二番底なのか?
(6)山崎師は「中間反騰に過ぎず」と切り捨てる。
(7)ここからは師の経験に基づくものだが…「大相場=日経平均が2~2.5倍になる相場(アベノミクスを含め過去50年で5回)には大天井から4月21日までの日数が11カ月と短すぎる」と言う。
(8)そして…師は更に2016年が二黒の年であり、過去「9」(2+0+1+6=9)に係わった年は非常に強い何か(よくも悪くも)を生み出す…としている…
(9)二番底がまだついていない…とすれば…当面続くと思われる上げは「売り場」ということになるが…

<加藤の予測>
【当面見通し&方針:1511末時点】 (追加(6)・…訂正(4)&(3)…3回目)
(1)年初急落…持ち直しは年央以降…年末急伸
(2)日経平均は14000円(ちょい割れあり)から22000円
(3)ドル円は106円(ちょい割れあり)から125円(リスクは円高に)…160408
  訂正前:ドル円は110円(ちょい割れあり)から125円(リスクは円高に)
  訂正前:ドル円は113円(ちょい割れあり)から125円 (年央までなら120円)
  ★03月01日の時点で円高目処を112.30円→111.50円→110.90円 と算出…突破!!
  ※04月08日の時点で円高目処を108.00円→106.50円→105.20円と算出
  ※現在の水準110.05円(05月25日朝)で上値抵抗は110.35円・下値抵抗は109.20円
  ★為替は苦手だぁ!!
(4)反発のきっかけは「インフラ公共投資」の推進を相場が認めること (金融政策ではない!!)
  訂正前:「中国」の「本格的財政」出動を相場が認めること
(5)新興国関係は「腹を決めて」金利を取るに徹する(投信で言えば基準価額が20%下がったら
買い下がる)
(6)買い下がったもので利益が出たものは10%毎に利食い
******************************

**お知らせ**
<セミナー>
>7月10日(日) 13:30‐15:00 
・会場:小田原(おだわら市民交流センターUMECO…前回と同じです
・小田原FP事務所さんのご協力をいただいています
・小田原駅から徒歩1分)
・定員:20名(参加費:1000円…リピーター・ペア割引あり)

>7月30日(土) 11:15-12:45
・会場:SOBIZGATES 2FA会議室(東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD)…前回と同じです
・都営新宿線「新宿三丁目」駅&都営副都心線「新宿三丁目」駅より徒歩1分
・JR山手線「新宿」駅より徒歩5分
・定員:36名(参加費:1000円)
※おかげさまで前回も定員をオーバーするご参加をいただきました。お早目のお申込みを!!

>7月30日(土) 17:00-18:30
・会場:日本カルチャー協会 東村山教室:Studio Avanti(スタジオ・アヴァンティ) 
・住所:東京都東村山市本町 2-21-3
・電話番号:042-397-1475
・体験講座として実施(体験講座料 500円)
・今後の定期的開催を予定しております(曜日・時間は再度見直し予定)

>5月28日 から開講します!!
・新入銀行員のためのマーケット知識基礎講座
…「ストリートアカデミー」 https://www.street-academy.com/steachers/62329


※上記、お問い合わせは…mstb2021139@goo.jpまで

×

非ログインユーザーとして返信する