加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【160808のマーケットから】

□■前向き!!投信ゼミナール!!■□第255号

**日記**
>8月08日
・腰痛が酷い
・近くの温浴施設へ。マッサージをうける。かなり楽になった。
・殆どなにもせずに寝てしまった。

**お知らせ**
・次回セミナー予定
・夏を行き、秋が来て…果たして年末にマーケットはどこに向かうのか?
・独自の切り口の<加藤節>でお届けします(笑)
<小田原>
>10月23日(UMECO)
<東京>
>11月05日(場所未定)
※ご参加お申込みは…mstb2021139@goo.jpまで
******************************
******************************
※ご注意ください!! 
・本文中の情報は…
・信頼できると判断した資料や私の経験をもとに提供させていただいておりますが、
・今後の投資成果を保証するものではありません。
・「投資」にあたっては「自己判断」「自己責任」で行っていただくようお願い致します。 
・*Bはブルンバーグから*nは日経電子版から*Rはロイターからの引用コメントです.
*****************************
*****************************
<今朝の注目点>
*IMM通貨先物8月2日主要国通貨*
・日本円 +41700枚(+6742枚)…買越増…円安になったら「買い」が入る構図継続
・ユーロ ▲104,103枚(▲1,503枚)…売越増
・ポンド ▲82515枚(▲1943枚)…売越増拡大
・スイスフラン+1715枚(▲2660枚)…買越減

*IMM通貨先物8月2日資源国通貨*
・カナダドル+17758枚(▲5422枚)…買越大幅減
・豪ドル +31363枚(▲147枚)…買越微減…豪ドルを売る奴はいない…
・NZドル +217枚(+2枚)…買越増

【懸念要因動向】 (■=更新)
■米国利上げ
>8日:FRB
*労働市場情勢指数 (LMCI):7月*
・発表:1.0…今年に入って始めてプラスに
∵先週発表の米雇用統計…非農業部門雇用者数(NFP)の伸び>予想→LMCIもプラスに

■中国景気…成長率鈍化は明らか…人民元売り止まらず…今後の「売り」要因として注不気味
*貿易収支(7月)* 結果+523.1億ドル>予想+473.0億ドル・前回+481.1億ドル 
(輸出):前年比:結果▲4.4%<予想▲3.5%・前回▲4.8%
(輸入):前年比:結果▲12.5%<予想▲7.0%・前回▲8.4%
>>:輸入の大幅減はきになるところ…

■原油価格…値ぶれ大きいが安定目指す($40~$50/Bの安定目指す)
>8月08日NY原油市場…急反発
・NY原油先物9月限(WTI)(終値):1バレル=43.02(+1.22 +2.92%)
▽OPEC(石油輸出国機構)…石油市場などについて9月に非公式協議を行う方針を明らかに
▽<サダ議長>:「現在の弱気相場は長くは続かない。」
…ショートポジションの巻き戻しなどの動きが一段と進む
  
■欧州経済…英国EU離脱…長期戦へ
>08日
【独逸】
*鉱工業生産(6月)*
>前月比 結果+0.8%<予想+0.9%・前回▲0.9%(▲1.3%から修正)
>前年比 結果+0.5%<予想+0.6%・前回▲0.4%

□日銀追加緩和…政府経済対策をサポート(・・?
>04日
<岩田日銀副総裁>:横浜市内での講演
・「今までの金融緩和の程度を縮小することはありえない。」
※市場の思惑錯綜
<黒田日銀総裁>
・「次回9月の決定会合で…今の金融緩和策を総括的に検証。」
▼日銀限界説台頭…日銀は緩和を縮小するのではとの憶測も
▽現実的には…例え限界が来ているとしても…緩和政策を止めるという選択肢はない?
∵唯一景気が好調とも言われている米国…このところ先行き不透明感増加
∴ここで日銀が緩和政策を止めたら日本発の世界不況に陥る可能性も皆無とは言えない…
⇒「限界だから止めるという選択肢はない。」
*****************************
*****************************
【160804のマーケットから】
**国内株式市場** :日経平均396円高…予想通りの「大はしゃぎ」
▽雇用統計の上振れで米国景気に対する楽観的な見方拡がる
▽年内の米利上げ観測による為替のドル高・円安推移もプラスに働く

<丸三証券:服部誠執行役員>:*B
・「米国株高や円安が好感された上に日本銀行のETF購入による需給面での底堅さも安心感につながっている。」(>>:昨日は日銀はETFを買っていないのだが…)
・「国内企業決算も…円高の影響を受けながらも全体的に悪くない。」

>>:「安堵感」と「期待感」でまたまた「ぶっ飛び」と…

<DIAMアセットマネジメント:武内邦信エグゼクティブポートフォリオマネジャー>:*B
・「米雇用統計が想定よりかなり良かった。」
・「米国経済の堅調さに市場の目が向き…国内で従来買われていた中小型や内需株から外需株に資金がシフト…リターンリバーサル(逆張り)的な動きになっている。」
・「ただ…モメンタム(勢いのあるものへの投資)相場からバリュー相場へ転換したかどうかについては見方は分かれており…まだポジション調整の範囲内である公算が大きい。」

>>:市場全体の底上げ相場には今一歩ってことか…

**NY株式市場**: 小反落
>NY株式8日(NY時間16:25)
・ダウ平均   18529.29(-14.24 -0.08%)
・S&P500    2180.89(-1.98 -0.09%)
・ナスダック   5213.14(-7.98 -0.15%)
・CME日経平均先物 16655(大証終比:+45 +0.27%)

>序盤:先週の米雇用統計を受けて上昇した流れを引継いで序盤は買いが先行
▽原油の買戻しが続いており…エネルギー関連株は堅調に推移
>すぐに下げに転じる
▼ヘルスケアや消費関連の下落がエネルギー関連の上げを相殺
◎株価指数は再び最高値を更新
⇔決算…前年同期比で減益決算続く
⇒上昇の継続性を疑問視する声も

<スタイフェル・ニコラス:市場ストラテジスト兼ポートフォリオマネジャー;ケビン・キャロン>:*B
・「いずれ利益拡大を確認する必要があるが…現在はどちらかと言えば足踏みが続いている感じだ。」
・「急激な利益縮小よりはまだましだが…投資家の期待をさらに高める状態が続いている。」

>>:この「慎重さ」がNYの「大人」の証だ

**NY外為市場**
>8日
*ドル・円*:102円66銭まで上昇したのち102円36銭へ反落
▽先週…米労働省が発表した米7月雇用統計>予想
▽本日…米連邦準備制度理事会(FRB)が発表した7月労働市場情勢指数(LMCI)>予想
⇒年内の利上げを織り込むドル買いが一段と強まる。

<ゴールドマン:主任通貨ストラテジスト;ロビン・ブルックス>:*B
・「年末までの利上げ確率を従来の65%から75%に引き上げた。」
・「市場よりも高い確率で予想している。」
・「米金融当局は市場が織り込む以上に政策金利を引き上げるとする予測に基づく当社の構造的なドル強気に変わりはない。」
・「最大の注目点は依然として…米金融当局が年末に向けてどのように行動するかだ。」

<モルガン・スタンレー:世界為替戦略責任者;ハンス・レデカー>:*B
・「米国のインフレ期待を引き上げるには雇用増は十分ではない。」

※市場は今月ワイオミング州ジャクソンホールで予定されているイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を注目。
*****************************
*****************************:
■エリオットの波■:日経平均(月足)では…「下げの鼓動」最後の調整波にある。
■移動平均大循環理論■(5日‐25日‐75日移動平均ベース)
・長期>短期>中期=大きな窓開けで再び「天井圏」ゾーンに
http://kabutan.jp/stock/chart?code=0000
■騰落レシオ■>8月8日:6日=60.48・25日=96.71(6日割安ゾーン)
******************************
******************************
<加藤の予測>
【当面見通し&方針:1511末時点】 (追加(6)・…訂正(4)&(3)…3回目)
(1)年初急落…持ち直しは年央以降…年末急伸
(2)日経平均は14000円(ちょい割れあり)から22000円
(3)ドル円は106円(ちょい割れあり)から125円(リスクは円高に)…160408
  訂正前:ドル円は110円(ちょい割れあり)から125円(リスクは円高に)
  訂正前:ドル円は113円(ちょい割れあり)から125円 (年央までなら120円)
  ★03月01日の時点で円高目処を112.30円→111.50円→110.90円 と算出…突破!!
  ★04月08日の時点で円高目処を108.00円→106.50円→105.20円と算出…突破 !!
  ★06月17日の時点で円高目処を103.44円→103.06円→102.27円と算出…突破!!
  ★06月27日の時点で円高目処を101.40円→ 99.00円→ 97.37円と算出
  ※現在の水準102.47円(08月08日朝)
  ※本日予測レンジは102.10円⇔103.10円
  ※今週予測レンジは99.85円⇔103.10円
  ★為替は苦手だぁ!!
(4)反発のきっかけは「インフラ公共投資」の国際協調による推進を相場が認めること
    訂正前:「中国」の「本格的財政」出動を相場が認めること
(5)新興国関係は「腹を決めて」金利を取るに徹する(投信で言えば基準価額が20%下がったら
買い下がる)
(6)買い下がったもので利益が出たものは10%毎に利食い
*****************************
*****************************
**お知らせ**
>随時開講中
・新入銀行員のためのマーケット知識基礎講座
・FP2級・FP3級受験講座(短期間で効率よく合格へ!!)
…「ストリートアカデミー」 https://www.street-academy.com/steachers/62329
・日程・時間はいかようにもアレンジ可能です。おひとりでもグループ(割引あり)でもお受けします!!


※上記、お問い合わせは…mstb2021139@goo.jp

×

非ログインユーザーとして返信する