加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【思考回路:19】170207 再開

<お詫び>
・体調を崩しました…
・昨日は高熱で全く起きれませんでした。
・本日より再開します。


>2月04日:「前向き!!投信ゼミナール!!@新宿5」
・今回も満席の盛況で実施。本当にありがとうございました!!
・次回は6月10日(土)です。(「FP試験」「銀行業務検定」の日程を考慮しました(笑))


>2月05日:「神奈川ファイナンシャルプランナー協会」の会合に出席
・箱根湯本「天成園」にて
・セゾン投信中野社長の「金融業界改革」の話
・協会渡辺代表の「独立FPの事業展開」の話(問題提起)
・賛同できる部分、首をかしげる部分…思考回路の活性化に役に立った
・誰がどういおうと、銀行窓販解禁以来「投資信託業界の成長」と「一般投資家の動向」を見守って来た一人として「譲れない部分」はしっかりと持っておきたいと再認識した夜だった。
・しかし…「天成園」の夕食バイキングはバイキングの観念を超えた豪華版でした(笑)


>2月06日:ダウン。箱根湯本の温泉に浸かりすぎたか…熱でフラフラ…やっぱり歳だなぁ


****************
****************
◎国内株式市場◎:20170206
 *TOPIX*:終値=1520.42(前日比+5.43 +0.4%)
 *日経平均株価*:終値=1万8976円71銭(前日比+58円51銭 +0.3%)


  <アライアンス・バーンスタイン:村上尚己マーケット・ストラテジスト>:*B
    ・「米雇用の伸び自体は極めて順調。」
    ・「賃金の伸びは鈍いものの…経済指標は総じて改善が続いている。」
    >>:賃金の伸びこそFRBが利上げの根拠としているものなのでは(・・?
    >>:ドル高の影響は今後どうでるのか…の分析は(・・?
    ・「大きな流れとしてのドル高という方向性は変わらない。」
    >>:トランプ政権のドル高警戒論の見通しは(・・?
    ・「日本株は…景気回復による企業業績も改善が続いており割高とは思えない。」
    >>:もともとGPiFで買い上げられた分があり「割安」と言い切れるか(・・?
  ⇒突っ込みどころ満載の「しょーもない」コメントだなぁ(笑)
  
  https://kabutan.jp/stock/chart?code=0000


 ※移動平均線循環分析では再び「天井圏」から「下降トレンド」への移行期へ…
 ※トランプ相場はトランポリン相場だが…5日線・25日線ともに下向きになった点に注意


●NY株式市場概況●170206
 ・ダウ平均   20052.42(▲19.04 ▲0.10%)…小反落
 ・S&P500    2292.56(▲4.86 ▲0.21%)
 ・ナスダック   5663.55(▲3.22 ▲0.06%)
 ・CME日経平均先物 18880(大証終比:▲70 ▲0.37%)


 >先週末
  ◎米雇用統計=非農業部門雇用者数(NFP)が予想外の増加→大幅高
 >週明け
  ●米国雇用統計=平均時給の伸び弱い…FRBの利上げの先行きを見極めたいとのムード強い
  ●仏大統領選への不透明感…欧州株が軟調推移
  ●商品市場…原油が利益確定売りに押される
  ⇔先行き不透明感反映…金など貴金属相場
  ※市場のムード
   「トランプ大統領の保護主義政策」…場合によっては<貿易戦争>に発展する恐れも
   →動向を見極めたいムードも強まる。
   …米大手証券:「現状は慎重に見たい。」


  https://kabutan.jp/stock/chart?code=0800


  ※NYダウは依然「天井圏」。5日線・25日線も上向き。まだ売り込み難いだろう・


●NY外為市場概況●
 ■為替が一歩先に行く
 ※私が前から言ってきた「為替が一歩先を行く」…だいぶご理解いただけたのではないか(・・?
 ※為替はまた他の市場に対する先行を再開した模様


 ●強まるドル売り…
  *ドル円*:1ドル=111円台まで下落
   ▼米経済指標などの発表など特段の材料もない中で先週までの流れ(下値模索)が続く
   ▼フランス大統領選への不透明感の高まりが本日のドル円を下押し要因…


  *ユーロ円*:1ユーロ=120円割れ *ポンド円*:1ポンド=139円前半まで下落
  …ドル円・クロス円とも下向きのモメンタムが日々高まっている様子


   ※ドル円…112円が強いサポート
   ⇔早期に112円台に戻せないようであれば…心理的節目の110円が視野に入りそうな気配も
   …目先の下値サポートは111.30付近を意識。


   ※頭に入れておくこと…
   (1)市場は近々の米利上げ期待をまだ織込まず…いずれドル反転を見込む向きは多い
   (2)トランプ大統領の保護主義政策への懸念
   (3)今週の金曜日…日米首脳会談予定
      >先週…<トランプ大統領>:「日本は金融政策によって円安を誘導している」
      ∴為替問題も協議(日本政府…米財務省関係者らとの事前調整に浅川財務官訪米へ)


 ●上値重いユーロ
  *ユーロドル:1ユーロ=1.07ちょうど付近まで一時下落。
   ▼仏大統領選有力候補のフィヨン元首相に妻への不正給与疑惑が浮上
   …大統領選への立候補取り止めの声も同氏が所属する共和党内からも出ている様子
   …フィヨン氏は会見で疑惑を否定


   ※仏大統領の台風の目
   <極右政党国民戦線:ル・ペン党首>:反EUや移民排斥を掲げる
     ・大統領選に勝利した場合…ユーロを離脱すると公約
     ・トランプ大統領の誕生や英EU離脱…世界に保護主義の風が吹く中で情勢は混沌


   →今回のフィヨン元首相のスキャンダル…市場はル・ペンリスクを改めて高めている模様。


    *ドル円*  
  >現在値=111.80円 本日予想レンジ=110.85円⇔112.22円
                     今週予想レンジ=110.50円⇔114.75円


   https://kabutan.jp/stock/chart?code=0950


   ★「天井圏」から「下降トレンド」への移行期に突入
   ※日経平均・NYダウが「トランポリン」相場になったのに対して為替は方向性を明確に出す
   ※現在5日線=112.41円⇔75日線=111.92円と急接近…デッドクロスで「下降トレンド」入り


 *豪ドル円*
   >現在値=85.42円 本日予想レンジ=84.65円⇔85.85円
                     今週予想レンジ=84.00円⇔87.30円
  [経済指標]
  *小売売上高(12月:前月比)*:結果=▲0.1%<予想+0.3%・前回=+0.1%(*0.2%から修正)
****************
****************
【現在の懸念材料】
(1)米国動向


(2)中国動向
 ◎中国の重要な政治イベントである「両会」…開催予定正式発表
  (1)全国人民政治協商会議=3月3日
  (2)全国人民代表大会(全人代:日本の国会に相当)=3月5日
 ⇒中国の政策期待高まる
 ◎2017年:「中央1号文件」(当該年の最も重要な政策課題を掲げる文書)…5日公表
  …農業の供給サイド改革を今年も進めると強調
      
(3)石油価格動向…>2月02日:WTI:1バレル(3月)=53.01(-0.82 -1.52%)【反落】
  ☆米国とイランの緊張の高まり
  ★米石油リグ稼動数の増加…シェールオイル生産の拡大観測
  …強弱材料交錯→決め手不足でポジション整理の動きなどに押される


(4)欧州動向 (含 欧州金融不安…消えては浮かぶタイマー付爆弾)
 <ドラギECB総裁>
   ・ユーロ圏の回復は拡大している。
   …」必要なら量的緩和の拡大も用意。
   …ECBは量的緩和の影響を注視している。
   ・独の黒字はあくまで生産性の向上によるもの。
   …通貨安によるものではない。
   ・トランプ大統領の金融規制改革法(ドット・フランク法)の撤回には反対。


 [経済指標]
  *ユーロ圏センティックス投資家信頼感(2月)*
   ・結果:17.4>予想:16.8・前月:18.2(…2015年8月以来の高水準)
   …投資センチメントは良好
  *小売業PMI(1月)*
   (ユーロ圏全体)結果:50.1<前回:50.4
   (独逸)結果:50.3<52.0 (伊太利)結果:45.6<前回:47.9 (仏蘭西)結果:53.1>前回:50.4
   ★まちまちだが…総じてやや悪化。
   ★(独逸)…景況感の分岐点(50)付近と予想外に低い水準…輸出主導の経済構造が浮き彫りに
  *独建設業PMI(1月)*:結果=52.0(=昨年8月以来の低水準)<前回12月=54.9
  *独製造業受注(12月)*
   >前月比:結果=+5.2%>予想=+0.7%・前回=▲3.6%(▲2.5%から修正)
   >前年比:結果=+8.1%>予想=+4.2%・前回=+2.0%(+3.0%から修正)
(5)BREXIT
  <イプソス・モリ調査>
    ・結果:英500企業のトップの58%はすでにEU離脱の悪影響が出ている
    …今後12ヶ月では3分の2のビジネスリーダーが経営環境の悪化を見込んでいる。
 
(6)日銀緩和政策…>2月06日;従来型ETF購入=0億円(2月購入1回・総額703億円)
          
(7)新興国景気懸念…強いドルによる資金流出
 ※全体としての…☆サポート材料 ★懸念材料
  ☆中国経済指標堅調 ★★米トランプ大統領保護主義的通商政策 ☆石油価格安定
 >2月03日
  【ブラジル】:マークイット・サービス業購買担当者指数(PMI:1月)結果=45.1<予想=46.0
  【ロシア】:<ロシア中央銀行>:政策金利=3%(据置)…市場予想通り
  【インド】:景気の回復見通し
   <HSBC:最新リポート>
    ・2017年度(18年3月まで1年間)成長率予想=前年度の6.3%(予想)から7.1%まで加速
    
(8)IS国テロ…地政学的リスクの「拡散」
****************
**************** 
【各国金融政策】
  【ユーロ圏】
 <ドラギECB総裁>
   ・インフレ率は今後数年で上昇する見通し。
   ・インフレ上昇には金融政策の支援が依然必要。
   ・インフレの加速は主にエネルギー価格が要因。
   ・目先のデフレリスクは消え去った。
   ・見通し悪化なら量的緩和の規模拡大や期間延長は可能。
   ・ECBの政策債券のスプレッドを目標にしていない。
****************
****************
<今週の新規設定投信>
 >2017/2/7 ファンド名/投信会社
  ・スマート・クオリティ・オープン・ゴールド(安定型)/三菱UFJ投信
  ・スマート・クオリティ・オープン・ゴールド(安定成長型)/三菱UFJ投信
  ・スマート・クオリティ・オープン・ゴールド(成長型)/三菱UFJ投信


 >2017/2/10 ファンド名/投信会社
  ・グローバルAIファンド(為替ヘッジあり)/三井住友アセットマネジメント
****************
****************
★「前向き!!投信ゼミナール!!@大阪2」
 >2017年02月18日(土) 13時~14時半(開場12時45分)
 >場所:NSE貸会議室B(大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング)…前回と同じです
…淀屋橋駅 徒歩3分(大阪市営地下鉄御堂筋線・京阪本線)
  …大江橋駅 徒歩1分(京阪中之島線)・北新地駅 徒歩5分(JR東西線)
 >定員:38名
 >参加費:1,500円(お一人様)
 ※よろしくお願いします。 m(__)m
 ※特に!!京都にお知り合いのいる方、教えてあげてください!!


※今回より
…会場費・資料作成費を勘案の上、参加費を値上げさせていただきました。
…ご理解たまわりますようお願い申し上げます。m(__)m


※お申込みは下記メアドまで…
(1)mstb2021139@goo.jp
(2)future1139blue@yahoo.ne.jp


※周りの方や、私のセミナーをいつも聞いていただいていたお客様にもぜひご案内ください!!


※加藤の夢…もう一度「東京フォーラム」でセミナーを!!

×

非ログインユーザーとして返信する