加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【思考回路:306】20180526

文責:☆彡緋色の龍[暁天雄飛] ☆彡306


 <トランプ米大統領>
  ・北朝鮮から温かい生産的な言葉…非常に良いニュースだ
  ・長期的な平和の持続につながるのかどうか様子を見る
  ・6月12日の首脳会談の実現の可能性はまだある。
 >>:「そう簡単に進んじゃ面白くないでしょ」という演出中
*************************************
◎おいしい話!!神奈川県FP連合会特別セミナー!!


★じつはお願いです…
★集客に困っているようです…
★ご都合の良い方…ぜひ!!
★講師は「加藤」が務めます!!m(__)m


「為替・金利・株式の連動性」


・6月2日(土)10時半~12時


・J中央第6関内ビル(JR関内駅徒歩2分)
・ベイスタジアムの近くです。


・受講料1,000円(但し、セミナー終了後 勝烈庵の勝烈定食つき)


・定員10名
*************************************
 ・「天気晴朗なれど波高し!!」 は継続
  ・ばらばらと地政学的リスクが台頭
  …2つ以上の波が高くなると調整局面も
*************************************
【2018年第2回:前向き!!投信ゼミナール!!】 残りは小田原!!
>お知らせ
 @小田原13…2018年6月03日(日)
 場所:おだわら市民交流センター UMECO
  〒250-0011 小田原市栄町一丁目1番27号(小田原駅東口駐車場1階)
  TEL:0465-24-6611
  最寄駅:小田原駅から徒歩約2分 http://umeco.info/use/access/
  ☆前回と同じです
 <1>投資の窓口@小田原6…「為替・金利・株式の関連性」
  ※いくつかの例で代表的なパターンを知りましょう!!
  時間:12時半~14時
 <2>前向き!!投信ゼミナール!!@小田原13
  時間:14時半~16時


 受講料<1><2>各1,000円・両方受講は1,500円
 定員 <1><2>とも30名
 
>>:お申込み・お問合せは…mstb2021139@goo.jpまで
*************************************
*************************************
【注目】
 <ラガルドIMF専務理事>
  ・世界経済は順調に推移。
  ・しかし…先行き見通しは嵐となっている。
  ・貿易システムが揺れていることが厚い雲を呼んでいる。
 >>:米朝問題はスルーだ…
**************************************
【市場概況】:20180525
※東京株式市場※【弱い】
 *TOPIX*:終値=1771.70(前日比:▲3.95 ▲0.20%) …5日続落
 *日経平均株価*:終値=2万2450円79銭 (前日比:+13円78銭 +0.10%)
   …3日ぶり小反発
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 ★<トランプ米大統領>:米中首脳会談中止発表…両国の融和期待後退
 ★米通商政策への根強い警戒


 <損保ジャパン日本興亜AM:中尾剛也常務執行役員株式運用部長>:*B
  ・「北朝鮮を巡るイベントは市場が確信を持って織り込めていない。」
  ・「株価のベースを決めているのはモメンタムが鈍化しつつある企業業績。」
  ・「海外&国内とも景気循環的に日本企業のトップラインをドライブする材料は
  見当たらい。」
  ・「下がればバリュエーションの割安さが評価されるが新規資金が相場全体を
  押し上げるムードもない。」
  ・「当面はTOPIX1800、日経平均2万3000円を中心としたレンジ相場が続く。」


 >>:このコメントは「わかっている」人のコメントです…


 【チャート】 https://kabutan.jp/stock/chart?code=0000
  <移動平均線循環分析>
    *日経平均:短期(5日)>中期(25日)>長期(75日)…陰線
    ☆この上昇は04/05の短期と中期のゴールデンクロスから始まっている
    ☆【天井圏】突入
      ・04/25に短期が長期をブレイク(ゴールデンクロス)
      ・05/10に中期が長期をブレイク(ゴールデンクロス)
      …長期がまだ下向きのため【天井圏】の継続には(・・?
      …今後の長期戦の動きに注目
    ★05/22が「天井圏の陰線」…売りサイン(・・?
      …中期線がサポートから頭押さえに
    ☆基調(長期的)は「買い」に変更なし
    ★参加者の「気迷い」状態 は依然強い
     ▼「落ちるなら急落」は依然続く
      ※次のチックポイント:★1:20,000円⇒★2:18,750円
     ▽「切返すなら一段高」 の出現か(・・? …
    ■今週から地政学リスクに要注意■
    …消えていたリスクの再台頭
    ☆下げたら買い変わらず (目処18850円)
    ◆まだまだトランプ相場の「トランポリン」は続くだろう… 当面乱高下!!
*************************************
>欧州株式25日GMT16:27
 ・英FT100  7730.28(+13.54 +0.18%)
 ・独DAX  12938.01(+82.92 +0.65%)
 ・仏CAC40  5542.55(▲5.90 ▲0.11%)
*************************************
●NY株式市場概況●【調整ムード】
 ・ダウ平均   24753.09(▲58.67 ▲0.24%)
 ・S&P500    2721.33(▲6.43 ▲0.24%)
 ・ナスダック   7433.86(+9.43 +0.13%)
 ・CME日経平均先物 22360(大証終比:▲80 ▲0.36%)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 ●ダウ平均…続落。
  ★OPEC⇔非OPECによる協調減産姿勢後退見通し強まる
   …原油安の動き強まる⇒正規関連株に売り
  ※月曜日の米国市場…メモリアルデーで休場
   ∴突っ込んだ売り買いを手控える動き…調整ムードに。


 【恐怖指数】VIXスポット(NY時間:16:09)
   ・スポット  13.17<20
          ※前日比:+0.63 +5.03%
 【チャート】 https://kabutan.jp/stock/chart?code=0800
    ☆NYダウは「短期」>「長期」>「中期」
    ☆【上昇変化期2】 (上昇相場への入り口)へ
    ★21日のジャンプアップによる上抜けを一旦消して反発ご弱含み揉みあいへ
    ☆日経平均と異なりチャートの形は良化
    ⇒26500を目指す動き稼働か(・・?
    ★05/22が天井圏の陰線(売りサイン)の可能性も
    ☆これは…上昇前の「腰抜け野郎」の振り落としの動き再稼働か?
    ※この乱高下はまだまだ続くだろう
    ※NYダウはもう一段調整するのでは(・・? …下値=21830目処
   >>:今度は夏→秋か(・・?…
   ◆「トランポリン」相場はまだまだ続く
**************************************
●NY外為市場概況● ■為替が一歩先に行く
 ●一時リスク警戒の円買いが強まる展開に。
  *ドル円*:1ドル=109円13銭近辺…東京市場朝方の安値圏まで値を落とす。
   ★米長期債利回りの低下・NY原油先物の大きな下落などがリスク要因に
   ★伊新政権への警戒感…独⇔伊国債利回り…2%超え
  ⇒リスク警戒の動きを誘った。
 ※ポジション調整ムード強まる…ドル円は109円台半ばまで値を戻す展開に。
 ∵週明けの月曜日…米国(メモリアルデー)英国(バンクホリデー)と祝日
 …週末越えのポジション維持はいつも以上に警戒されている。


 >現在値:109.45
     ※本日予想レンジ=109.10円⇔110.15円
     ※今週予想レンジ=109.05円(↓)⇔111.90円


 【チャート】
   ☆短期>中期>長期…【安定上昇期】
   ※米国利上げは下支えながら更なる115円超のドル買いには新規材料必要
   ※市場のコンセンサス
     (1)企業決算堅調の変化注目
     (2)経済データに注目しつつ…トランプ政権による米国第一主義の行方を
      見極めるスタンス維持
     (3)「地政学的リスク」への懸念
     (4)「トランプリスク」
      ★現状「保護貿易主義」抬頭…中間選挙対策…次第に沈静化?  
   
   *豪ドル円*:周辺国通貨・豪ドルへの売り圧力低下
     現在値=82.60円
      ※本日予想レンジ=82.00円⇔83.00円
      ※今週予想レンジ=82.00円(↓↓)⇔84.85円
    [金融政策] :<豪中銀政策金利>:+1.50%
    [経済指標]
************************************
★各国中銀★
 <ラガルドIMF専務理事>:トルコは中銀当局者に責務を遂行させるべき
************************************
【現在の懸念材料】
(1)米国動向
 ■金融政策 :<FOMC>:政策金利(FF金利誘導目標):+1.50⇔+1.75%
  <パウエルFRB議長>
   ・フォワードガイダンス…金融危機に際して非常に有効…今後は役割が小さくなる。
   ・中央銀行はチャレンジする場面に面している。
   ・米国の財政支出傾向は持続可能なものではない。
   ・今こそ、長期的な見通しに立った財政政策を決めるべき
   ・もし必要であれば、財政支出する余地を有している。
  <カプラン・ダラス連銀総裁>
   ・今年3回利上げが基本シナリオ。
   ・来年の成長がいくぶん弱まること警戒。
   ・インフレが2%を上回る状況をある程度許容する。
   ・労働力増加のペースダウンと債務問題が米国にとっての大きな懸念材料。
   ・石油価格にスパイクリスクがあるが、米国への影響は懸念していない。
   ・経済成長の持続性について心配している。
   ・イールドカーブを注意深くみている。
   ・中立FF金利は2.5%から2.75%とみている。
   ・緩やかに中立金利へと向かうべき。
   ・市場は米金融当局者発言に注意を払っている。
   ・イールドカーブは弱い成長見通しを反映している。
   ・インフレのダイナミクスは変化したと考えている。
 ■経済指標
*************************************
(2)中国動向
 ■経済動向
  <中国財政部>:24日
   *国有企業の1~4月利益*:+18.4%(成長ペース加速)
 ■金融政策
 ■経済指標
*************************************
(3)地政学的リスク(IS国のテロ「拡散」 ・北朝鮮の自爆・中東緊張)
*************************************
(4)石米油価格動向
 >05月25日 【続落】
  ●NY原油先物6月限(WTI)(終値)●:1バレル=67.88(▲2.83 ▲4.00%)


   ★<ロシア:ノバク・エネルギー相>
    ・「OPECと協調して現在日量180万バレルの協調減産を実施している。」
    ・「これに経済破綻によるベネズエラの減産が加わり…実質日量270万バレルの
    減産効果がある。」
    →日量100万バレルの増産を示唆する発言(・・?
    ⇒6月のOPEC総会で増産が決定されるとの見方広がる。
   ★チャート悪化…売りが売りを呼ぶ展開⇒一方的な暴落
   ★米国産原油の過去最高水準の生産量
   ★稼働中の原油リグ(掘削装置)数急増


  >>40~50/バレル台で動いて入れば騒ぐ必要ない!! (どうせ談合市場だ)
   ※サウジアラビアの財政がかなり悪いことから$60/バレル台以上容認か?
  >>:どこかで調整が入る(★米シェールの増産注意) …ここだよ!!
*************************************
(5)欧州動向 (含 欧州金融不安…消えては浮かぶタイマー付爆弾)
 ■伊政局不安
  <ムーディーズインベストメント>:伊国債の格付け
   ・「現行のBAA2から引き下げられる可能性が高い。」
  ●独伊10年債利回り格差…一時215bpに拡大(2014年以来)
 ■BREXIT
 ■金融政策
  <リッカネン・フィンランド中銀総裁>
   ・ECBの金融政策は最新のデータに基づいて決定
   ・イタリア政局はECBの政策決定に影響を与えない見込み
   ・ECBは辛抱強く…継続的に&慎重さを持つべき
   ・成長がやがてコアインフレに力を与えるだろう
 ■経済指標
  *独Ifo景況感指数(5月)*
    ・結果 102.2>予想 102.0・前回 102.2(102.1から修正)
************************************
(6)英国動向
 ■BREXIT
 ■金融政策 :<中銀政策金利>:+0.50% <資産買入枠>:4350億ポンド
 ■経済指標
  *GDP・改定値(第1四半期)*
   >前期比 ・結果:+0.1%=予想:+0.1%・前回:+0.1%
   >前年比 ・結果:+1.2%=予想:+1.2%・前回:+1.2%
************************************* 
(7)国内動向
 ■金融政策 (日銀政策金利:▲0.1%)
  <ETF購入> ※日銀のETF保有時価は20兆3千億円を超えている!!
    >2018年05月25日:5月実績
    ・従来型ETF=720億円(05月購入05回・総額3600億円)
    ・設備・人材投資企業支援関連ETF=12億円購入
     (05月購入17回=計204億円)
    ・J-REIT=12億円(05月購入05回=60億円)
 ■経済指標
*************************************
(8)新興国景気懸念…強いドルによる資金流出
 ※全体としての…☆サポート材料 ★懸念材料
 ☆中国経済指標堅調 ★★米トランプ大統領保護主義的通商政策 ☆石油価格安定


 【ブラジル】 <ブラジル中銀政策金利>:+6.50%
 【ロシア】 <中銀政策金利>:+7.25%
 【インド】 <中銀政策金利>:+6.00%
**************************************
(9)仮想通貨対応
**************************************
【今週の新規投信設定】 火曜日に掲載
**************************************
※随時受付中…
◎「受かるぞ!!FP」…2級・3級講座(個別指導&グループ指導):回数・費用はご相談
◎「受かるぞ!!証券外務員」…1種・2種(個別指導&グループ指導):回数・費用はご相談
◎「マーケット基礎知識」…初心者向け


 >>上記 お申込み・お問い合わせは…future1139blue@yahoo.ne.jp まで
 >>「ストリートアカデミー」 https://www.street-academy.com/steachers/62329
 でもお申込みいただけます!!(除 セミナー)
・日程・時間はいかようにもアレンジ可能です。おひとりでもグループ(割引あり)でもお受け
します!!
 ************
 ************
※加藤の夢…もう一度「東京フォーラム」でセミナーを!!

×

非ログインユーザーとして返信する