加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【昨日のマーケットから:160101】年頭雑感

□■前向き!!投信ゼミナール!!■□:第128号
>あけましておめでとうございます
・今年も「独断的」コメントを続けたいtと思います
・ご承知おきのうえ、お付き合いのほど、よろしくお願いします。
>お正月は世界の主要市場はお休み
・年末は日本市場の「突っ張り」が目立った気がします…
*********************
※ご注意ください!! 
・本ブログの情報は…
 信頼できると判断した資料や私の経験をもとに提供させていただいておりますが、
 今後の投資成果を保証するものではありません。
・「投資」にあたっては「自己判断」「自己責任」で行っていただくようお願い致します。 
・*Bはブルンバーグから*nは日経電子版からの引用コメントです
*********************
・NYは…
【米経済の先行きへの楽観的な見方にブレーキ】
NY株式31日(NY時間16:13)
ダウ平均   17425.03(-178.84 -1.02%)
S&P500    2043.94(-19.42 -0.94%)
ナスダック   5007.41(-58.44 -1.15%)
CME日経平均先物 18775(大証終比:-255 -1.34%)
▼続落
∵シカゴPMIや雇用指標が弱い内容→米経済の先行きに対する楽観的な見方にブレーキ
・年末で市場参加者も少ない
・原油にショートカバー…石油関連株の一角には買戻しも
⇒全体的にはほぼ全面安の展開に(ITハイテク株が下げを主導)
【経済指標】
【米国】
*新規失業保険申請件数(26日までの週)22:30
・結果 287千件> 予想 270千件 前回 267千件
 *シカゴ購買部協会景気指数(12月)23:45
・結果 42.9 <想 50.0・前回 48.7
☆彡:まあ、至極当然の動きと言うべきだろうが…
<スタンスベリー・アンド・アソシエーツ:アナリスト、ジェフ・クラーク>:*B
「基本的に相場は変わっていない」
「上昇や下落を試したことはあったが、昨年は年間を通じていら立たしい展開だった」
「モメンタムは今のところ弱気だ」
>為替はどうか(・・?
【ドル円:一時120.00付近まで下落…米製造業のセンチメントの弱さ改めて確認】
・全体的には年末で市場参加者も少なく様子見
*ドル円*
▼一時120.00付近まで下落(ここ数日の強いサポートライン=120円台前半を薄商いの中でブレイク)
∵シカゴPMI:42.9…09年9月以来の低水準
→米製造業センチメントの弱さを改めて示す内容
●ドル高・資源関連の不調・中国をはじめとした新興国経済への不安…米製造業のセンチメントを圧迫
∴(市場参加者)
・来年の米経済に対しての過度な楽観視は禁物…期待ほどの利上げはできないのでは(・・?
※新たなサポートライン=119.80付近が意識
*ユーロドル*
▼売りに押される
・1ユーロ=1.08米ドル台半ばに下落
…ロンドン・フィキシングにかけて売り強まる
…特段の売り材料なし(市場参加者が少ない中…まとまった売りが押し下げ)
◎ECB理事会以降…リバウンドの流れ継続
●ECBとFRBとの金融政策格差拡大への見方は根強い…上値での売り推奨も多い。
⇔FRBが期待ほどの利上げを実施できないのではとの不透明感も
∴短期的にはユーロ売りが一方的に強まる地合いにはならず
⇒この先の行方を見極める段階に…
☆彡:「根拠レス」で上値を引っ張るのは国内株式市場参加者といううことか…
******************************
>今年の7月…掲載分です
・再度、読み返す価値ありかと…
【バブルとは…】
□株式投機の大先達<山崎和邦>氏の言葉はいつも的を射ている
・僭越ながら加藤が<山崎氏>の今の思いをまとめてみました…
「バブルとは何か?」
・教科書的には…「資産価格が実体価値を大きく離れて取引されている状態」という
・では実体価値とは誰がいかなる尺度でいつ決めるのか!?
・この考え方ではバブルはその最中には誰も気がつかない!!
・あの<グリーンスパン元FRB議長>が言った「あとになってみなければ解らない」ものとなる…


◎そういう山崎氏のバブルの定義は単純だ
(1)長期的に持続しそうもない高値で資産が取引され
(2)しかも通常時より大量に取引され
(3)且つ誰もがそれを当然と思っていて
(4)それを理路整然と説明したがる者が多く出る
この状態を言う
そして
(5)誰かが「おかしい」と気がついて「今はバブルだ」と言うと皆にバカ扱いされる
この5番目の条件が実は重要だ。
******************************
>最近は…
・「分散投資」「長期投資」がバブルっぽい…
・なぜか、「私が初めて気づいた!!」ような論調で叫びまわる輩が多くなった。
・断っておくが 私は「分散投資」「長期保有」を16年前から一般投資家に提案し続けてきた一人で
ある。
・同時に、ITバブルの時には「日本株」への投資比率わ高めることを強力に推奨し、
・リーマンショックの後は、売り込まれた「分配型」投信への集中投資を推奨した人間でもある。
・手持ちの資金を「長期」にわたって保有し続けることのできる投資家にとって、「分散」して「長期」は
適した投資手法であることを否定するつもりは毛頭ない…
・危惧するのは「それが全てだ」「そうしないやつはアホだ」というムードが漂ってしまうことだ。
・投資家の顔は一人一人、違っている。
・だから、ベスト・ベターの投資手法は投資家ごとに違っていいはずだ…
・「分散長期」の提案に加え、そうでない投資がその投資家に必要か、必要ならば、どのような割合で
投資すればよいのか(・・?の道標を示すことを私は続けたいと思っている…

×

非ログインユーザーとして返信する