加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【20160606のマーケットから】上に行きたい

□■前向き!!投信ゼミナール!!■□第219号

**日記**
>6月06日
・小田原FP事務所の大野さんから「報徳二宮神社」のお札を送っていただいた。
・FPの仕事はは…「お金」のことだけでなく、「幸せ」を考えること…をあらためて実感…多謝!!
・・報徳訓(二宮尊徳遺訓)より…
・「去年(こぞ)の実は今年の種となりにけり 今年のみのり来る年の種」

**日経朝刊**
【国債格付け見通し下げ】
<格付投資情報センター(R&I)>
・格付け:AA+(ダブルAプラス…上から2番目)=「据置」
・格付け見通し:「ネガティブ(弱含み)」←「安定的」=「引下げ」
・・コメント・・
・「財政健全化に有効な手立てを打ち出さない限り…格下げは避けられない」
・「安倍政権の成長戦略は…十分な成果を得ていない」
・「消費増税延期は…2020年の財政健全化目標の達成のハードルと不確実性をさらに引き上げた」
・「潜在成長率が高まらない中で財政出動をしても負担増を残すだけに終わる」

>>:日本の財政については、最近見方が変わってきている…
(1)日銀の国債大量購入により…民間の国債保有残高比率は急速に減少している
…2012年末に対GDP177%に達していたが2020年までには100%に減少する見込み
(2)日銀に保有された国債の一部は恒久的に「償還」されない(「貨幣化」=マネタイズ)
(3)逆に言えば…民間の保有する国債の「償還リスク」はない。
(4)つまり、日本の財政問題は実質的に解決している…という見方がでている
※「マネタイズ」は両刃の剣であり、いつどこで鞘に収めるかが国と日銀に問われている…
******************************
******************************
※ご注意ください!! 
・本ブログの情報は…
・信頼できると判断した資料や私の経験をもとに提供させていただいておりますが、
・今後の投資成果を保証するものではありません。
・「投資」にあたっては「自己判断」「自己責任」で行っていただくようお願い致します。 
・*Bはブルンバーグから*nは日経電子版から*Rはロイターからの引用コメントです
*****************************
*****************************

**昨日のマーケット**
●国内株式市況●

<岡三証券投資戦略部:小川佳紀シニアストラテジスト>:*B
・「米景気は足踏み状態。」
・「この1-2週間は米国が利上げしても景気は底堅いとの楽観論があったが…実際の景気とマーケットとのギャップは広がっていた。」
・「ドル安の流れとリスクオフの強まりが重なれば…もう一段の円高を警戒しなければならない。」
・「場合によっては105円台もあり得る。」

>>:為替が106円台に突っ込み、日経平均が300円超下げれば…こんな刹那的なコメントが飛び出したも仕方がないだろう…
>>:しかし…昨日も申し上げた通り…「変な動き」なのだ…案の定…こんな見方が出てくる…

<新光投信:宮部大介ストラテジスト>:*B
・「米雇用者数の伸びは悪かった。」
・「FRBが利上げはデータ次第と言っているために市場も揺れた。」
・「ただし…天候による建設業への影響や季節調整の癖なども考えると…雇用者の悪さは一時的な可能性もある。」
・「朝方は売ったものの…市場の関心の的は利上げ時期。」
・「市場は…今晩のイエレン議長講演でFRBがどんな判断をするのかに注目しており…ポジションを一方向に傾けづらい。」

<野村証:尾畑秀一マーケットエコノミスト>:*B
・「米経済は1ー3月までは弱かったが…4-6月は持ち直してきている。」
・「遅行指標の雇用統計は今まで成長が弱かった分が5月に反映されてきたということだろう。」
・「雇用者増加数は1桁台が続くとみるのはやり過ぎ。」
・「今後は10万ー15万人のペースで推移していくとみるのが妥当。」

>>:ということで…結局日経平均は62.20円安で留まった。

◎米国株式市場◎

>>:そうなると…イエレンが何を言うかが注目されたが…

<イエレン議長>:フィラデルフィアでの講演
・「5月の雇用者数の伸びは…期待に及ばなかった。」
・「雇用統計で見られた明るい要素の一つとして平均時給の増加がある。」
・「雇用の伸びとインフレ率上昇を支える前向きな力が後ろ向きな展開に勝る可能性は依然高い。」
・「緩やかな追加利上げが適切になる。」☆…利上げの具体的なタイミングには触れず。

>>:ある意味、市場が望んでいた内容だったのだろう…

>>:市場は…イエレン議長の発言を「雇用の伸び減速の兆候が最近示されたものの…経済にはなお緩やかな利上げを乗り切るだけの力強さがあるとのシグナルを発した」と理解した。

*S&P500種株価指数*:2109.35…7カ月ぶり高値を回復(市場最高値まで1%)

>>:つまり…市場は、2010年以来の低水準となった5月の雇用の伸びをサラリと受け流し…ドル下落や米国債利回りの上昇によるプラス面に目を向けたことになる。

<ウェルズ・ファーゴ・ファンズ・マネジメント:チーフ・ポートフォリオ・ストラテジスト;ブライアン・ジェーコブセン>:*B
・「金融当局は直近の雇用統計が軌道からの一時的な逸脱なのか…それとも新たなトレンドの始まりなのかを判断するために…少なくとももう一つ雇用の統計(6月分)を確認したい考えだろう。」
・「イエレン議長は非常に楽観的なようだ。」
・「また見通しに対するリスクを説明したのは好ましいことだ。」
・「ただ利上げが7月なのか…9月なのか…不透明感は払拭されないままだ。」

>>:結局…日米ともに市場は「上へ行ってみたい」ということを確認した。

>>:上に行ったらやることは一つ。「利食い」を入れるか、「売り建て」を増やす。


■エリオットの波■は日経平均(月足)では…「下げの鼓動」最後の調整波にある。
■エリオットの波■:加藤のチャート利用法
※mixiコミュ:「SCMTBはじめくん」に掲載!!
******************************
******************************
※こんな時だからこそ…確認しておこう…振り落とされないために…しっかりつかまっているために…

<偉大な先達「山崎和邦」氏(元野村證券支店長:現武蔵野大学大学院教授)の見通し…>
<日経平均は二番底をつけたか?>
(1)2011年1月安値から2015年6月高値(20952円)までの上げ幅の半値押し
…2016年02月12日(一番底)14865円
(2)一番底からの半値戻し…2016年4月21日17381円…この後、少し上げて下げへ
(3)1990年代以降…一番底→二番底の平均日数=54日…5月18日!!16513円…
(4)つまり、今年のセルインメイはすでに通過したことになる…
(5)これは二番底なのか?
(6)山崎師は「中間反騰に過ぎず」と切り捨てる。
(7)ここからは師の経験に基づくものだが…「大相場=日経平均が2~2.5倍になる相場(アベノミクスを含め過去50年で5回)には大天井から4月21日までの日数が11カ月と短すぎる」と言う。
(8)そして…師は更に2016年が二黒の年であり、過去「9」(2+0+1+6=9)に係わった年は非常に強い何か(よくも悪くも)を生み出す…としている…
(9)二番底がまだついていない…とすれば…当面続くと思われる上げは「売り場」ということになるが…

<加藤の予測>
【当面見通し&方針:1511末時点】 (追加(6)・…訂正(4)&(3)…3回目)
(1)年初急落…持ち直しは年央以降…年末急伸
(2)日経平均は14000円(ちょい割れあり)から22000円
(3)ドル円は106円(ちょい割れあり)から125円(リスクは円高に)…160408
  訂正前:ドル円は110円(ちょい割れあり)から125円(リスクは円高に)
  訂正前:ドル円は113円(ちょい割れあり)から125円 (年央までなら120円)
  ★03月01日の時点で円高目処を112.30円→111.50円→110.90円 と算出…突破!!
  ※04月08日の時点で円高目処を108.00円→106.50円→105.20円と算出
  ※現在の水準107.50円(06月07日朝)で上値抵抗は109.00円・下値抵抗は105.50円
  ★為替は苦手だぁ!!
(4)反発のきっかけは「インフラ公共投資」の推進を相場が認めること (金融政策ではない!!)
  訂正前:「中国」の「本格的財政」出動を相場が認めること
(5)新興国関係は「腹を決めて」金利を取るに徹する(投信で言えば基準価額が20%下がったら
買い下がる)
(6)買い下がったもので利益が出たものは10%毎に利食い
******************************

**お知らせ**
<セミナー>
>7月10日(日) 13:30‐15:00 
・会場:小田原(おだわら市民交流センターUMECO…前回と同じです
・小田原FP事務所さんのご協力をいただいています
・小田原駅から徒歩1分)
・定員:20名(参加費:1000円…リピーター・ペア割引あり)

>7月30日(土) 11:15-12:45
・会場:SOBIZGATES 2FA会議室(東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD)…前回と同じです
・都営新宿線「新宿三丁目」駅&都営副都心線「新宿三丁目」駅より徒歩1分
・JR山手線「新宿」駅より徒歩5分
・定員:36名(参加費:1000円)
※おかげさまで前回も定員をオーバーするご参加をいただきました。お早目のお申込みを!!

>7月30日(土) 17:00-18:30
・会場:日本カルチャー協会 東村山教室:Studio Avanti(スタジオ・アヴァンティ) 
・住所:東京都東村山市本町 2-21-3
・電話番号:042-397-1475
・体験講座として実施(体験講座料 500円)
・今後の定期的開催を予定しております(曜日・時間は再度見直し予定)

>5月28日 から開講しております。
・新入銀行員のためのマーケット知識基礎講座
…「ストリートアカデミー」 https://www.street-academy.com/steachers/62329
・日程・時間はいかようにもアレンジ可能です。おひとりでもグループ(割引あり)でもお受けします!!

※上記、お問い合わせは…mstb2021139@goo.jpまで

×

非ログインユーザーとして返信する