加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【昨日のマーケット:151208】何を催促?

□■前向き!!投信ゼミナール!!■□:第112号
*********************
>みなさん!! こんにちは!! 加藤です!!
・昨日は、幕張に運転免許の更新に…
・新しい免許証の写真が…絶対誰にも見せたくない!!
・今日は、年金受給の関係で船橋の年金事務所に…
・年金生活者もそれなりに忙しいわけで…
*********************
※ご注意ください!! 
・本ブログの情報は…
 信頼できると判断した資料や私の経験をもとに提供させていただいておりますが、
 今後の投資成果を保証するものではありません。
・「投資」にあたっては「自己判断」「自己責任」で行っていただくようお願い致します。 
・*Bはブルンバーグから*nは日経電子版からの引用コメントです
*********************
 【昨日のマーケット】
*********************
>12/08
>経済指標<
【日本】
*GDP・2次速報値(第3四半期)8:50
>前期比:結果+0.3%>予想+0.0%・前回▲0.2%
>同年率:結果+1.0%>予想+0.2%・前回▲0.8%
*GDPデフレータ・2次速報値(第3四半期)8:50
>前年比:結果+1.8%<予想+2.0%・前回+2.0%
?マイナス⇒プラス?(1209 日経電子版)
◎速報段階でのマイナス成長が今回、一転してプラス成長に
…日本経済の「景色」もがらりと変わった(!?)…本気かよ日経!?
★2期連続のマイナス成長=海外ではリセッション(景気後退)とみなすのが普通
・なぜ、このようなズレが生じたのか?
◆最も大きな要因◆
・特に今回プラス転換となった設備投資で速報値の推計方法の精度が改定値に比べて低いこと
>速報値:工作機械や発電機といった機械類をつくる企業を対象にした調査をもとに計算
>改定値:設備を導入する需要側のデータを加算
※今回…法人企業統計の設備投資額(ソフトウエア除く)が前期比5.4%増だったことが反映
◆潜在的要因◆
●日本経済の実力である潜在成長率が0%台と低いことが原因●
・過去にも速報値ではマイナス→改定値でプラスになったことはある
>2012年10~12月期:前期比年率▲0.4%減→+0.2%
・低成長継続…GDP統計が数値の改定で+になったり▲になったりするもろさを常に抱える
*********************
・実質賃金アップ→名目個人消費アップ=個人消費堅調はおかしいよね、菅さん…
・わかっててやってる気がするなぁ…(笑)
*********************
東京時間15:27現在
・日経平均    19492.60(-205.55 -1.04%)
・TOPIX       1568.73(-16.48 -1.04%)
・東証マザーズ  896.42(-9.60 -1.06%)
・ジャスダック      117.22(-0.68 -0.58%)
・東証REIT指数 1745.13(+4.04 +0.23%)
★さすがの「ノー天気東京市場」もこの胡散臭いGDPでは買えなかった…
★昨日、お知らせした原油安の影響が資源株を圧迫する
※NY原油先物:37ドル/B台に下落…6年超ぶりの安値水準。
・当然外人は先物主導で売ってくる
…1万9500円近辺で止まったのを「底堅い」というう輩もいるが「アホ」だろう。
…中国貿易統計も輸出入が共に縮→上海・香港株が下落したことも相場の重石
※東証1部:全33業種中↓31業種・売買代金:2兆1093億円・出来高:19億2185万株・騰落銘柄数
↑377↓1430→116
<三菱UFJ国際投信・戦略運用部:石金淳チーフストラテジスト>:*B
「原油安の効果はマイナスが先に出てプラスは後から出てくる」
「米国でエネルギー関連株が売られて米国株がきのう調整した影響が一番大きい」
「国内景気も朝方の7-9月期国内総生産(GDP)改定値は予想を上振れたものの…
午後公表の*景気ウオッチャー調査*で体感温度の景気が良くないことがあらためて示された」
⇒センチメンタルは突然↓ カブドットコムの「個人」の買いはどこから出るか?
>自律反発頼みのNYも期待に反して「ズルッ」とくる
【原油下落と中国懸念できょうも資源株中心に下落】
NY株式8日(NY時間16:14)
・ダウ平均   17568.00(-162.51 -0.92%)
・S&P500     2063.59(-13.48 -0.65%)
・ナスダック   5098.24(-3.57 -0.07%)
・CME日経平均先物 19440(大証終比:-50 -0.26%)
▼WTIは一時36ドル台まで下落…資源関連株が下げを先導
・ダウ平均の下げは一時220ドルを超え
▼中国貿易統計:輸入…13ヵ月連続での前年比減少→世界経済への懸念を強まる
⇒全部が「聞いたことある」「解決済のはず」という材料なのだが…
・「売る」と決めた確信犯たちには、なんでもいい。
・「買っても、買っても上がらなかった」相場の次に来るのは…
・「買場のはずなのに買われない相場」…それを仕掛けてきていると感じる
・怖いのは…そうしてる間に「なにか」が起きることだ…

×

非ログインユーザーとして返信する