加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【思考回路】つぶやき:20220227

●NY株は急騰したが、まだ下落相場を
脱したとは言えず、要注意。
●EUが資金決済面でロシアを制裁するか
が今後の要注意点。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa85f02664d02a506cb55264a225dea5f905dd3
●「だれも奈落の底に堕ちたくない。」
●「だから…世界は協調する。」
●これをロシア(プーチン)がどこで
決断するか…
●最悪は…バルト3国とポーランドへの
侵攻拡大…NATO軍本格出動だ。
●かって、僕の上司は言った…
●「戦争や他国の一般国民の苦しみで
儲けようとする運用担当者は下の下だ。」
●その教えは守りたい。
+++++++++++++++++++++




+++++++++++++++++++++
●セミナーのお知らせ
明らかになったインフレ
燻るパンデミック
地政学リスク上昇
石油価格上昇
いくつかの懸念材料を
抱えながら振幅の大きくなった
株式市場…
今後の動きを
独自の俯瞰的観点から解説。
今年最初の加藤節をお楽しみ
ください!!
@新宿23…2022年03月05日(土)
・会場:SOBIZGATES 2F
 E会議室(東京都新宿区新宿5-11-2
 SOBLD)
@京都12…2022年03月06日(日)
・会場:Kyoto de meeting
(きょうとでみーてぃんぐ) 4階 
 ~smart~(スマート)
+++++++++++++++++++++++
>2022年02月25日の海外市場動向
【NY外為市場概況】
◎ドル・円
 ・115円46銭へ弱含んだ後115円76銭まで上昇。
  ★ロシア大統領府
   ・ウクライナと協議の意向示唆。
  ⇒質への逃避のドル買いが一段落。
  ⇔リスク選好の円売り強まる(下値は限定的)。
  ☆米1月PCEコアデフレーター
   ・1983年以降37年ぶり最大の伸び。
  ☆ウォラーFRB理事
   ・3月:FOMCで0.5%の利上げの論拠が
    強まる可能性に言及。
  ☆ブラード・セントルイス連銀総裁
   ・7月1日までに1%の利上げの必要性を
   繰り返す。
  ⇒FRBの利上げを織り込むドル買い再燃。
◎ユーロ・ドル
 ・1.1210から1.1269ドルまで上昇。
◎ユーロ・円
 ・129円55銭から130円29銭まで上昇。
◎ポンド・ドル
 ・1.3367へ下落後1.3424ドルまで上昇。
●ドル・スイス
 ・0.9284まで上昇後0.9262フランへ反落。
+++++++++++++++++++++++
[経済指標:米国]
◎1月耐久財受注速報値:前月比+1.6%
 >予想:+1.0%
  12月:+1.2%↑▲0.7%
◎1月個人所得:前月比 ±0
 >予想:▲0.3%
  12月:+0.4%↑+0.3%
◎1月個人消費支出(PCE):前月比+2.1%
 >予想:+1.6%
  12月:▲0.8%↓▲0.6%
◎1月PCEコアデフレーター:前年比+5.2%
 =予想:+5.2%
  12月:+4.9%
◎2月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値
 発表:62.8>予想:61.7
 速報値:61.7
●1月中古住宅販売成約指数:前月比:▲5.7%
 <予想:+0.2%
  12月:▲2.3%↑▲3.8%
***********************
【NY株式市場概況】
◎ダウ平均…大きく続伸。
 ☆ロシアの大統領報道官
  ・ウクライナとの協議の準備があると示唆。
 ☆ウクライナ当局:発表
  ・ロシアとの交渉に向けた場所などを協議。
 →事態収束に向けた期待感。
 ⇒リスク警戒の株安の動きに大きな調整。


◎ダウ工業株30種平均
 34058.75(+834.92ドル)
◎ナスダック総合指数
 13694.63(+221.05)
◎S&P500
 4384.58(+95.95)
++++++++++++++++++++++++

【思考回路】つぶやき:20220225

●プーチンは「ルビコン河」を渡った。
●石油価格の高騰も不気味。
●「まだ十分に高値だ」
+++++++++++++++++++++
●セミナーのお知らせ
明らかになったインフレ
燻るパンデミック
地政学リスク上昇
石油価格上昇
いくつかの懸念材料を
抱えながら振幅の大きくなった
株式市場…
今後の動きを
独自の俯瞰的観点から解説。
今年最初の加藤節をお楽しみ
ください!!
@新宿23…2022年03月05日(土)
・会場:SOBIZGATES 2F
 E会議室(東京都新宿区新宿5-11-2
 SOBLD)
@京都12…2022年03月06日(日)
・会場:Kyoto de meeting
(きょうとでみーてぃんぐ) 4階 
 ~smart~(スマート)
+++++++++++++++++++++++
>2022年02月24日の海外市場動向
【NY外為市場概況】
◎ドル・円
 ・114円80銭から115円66銭まで上昇。
  ☆ロシアのウクライナ攻撃
  ⇒質への逃避のドル買い継続。
  ☆先週分新規失業保険申請件数<予想
  ☆米1月シカゴ連銀全米活動指数>予想
  ☆<FRB高官>
    ・ウクライナ緊張にも関らず利上げ軌道
    修正意向を示さず。
  ⇒ドル買いに。
●ユーロ・ドル
 ・1.1106へ下落後1.1205ドルまで反発。
  ★<ECB:墺中銀ホルツマン総裁>
    ・ウクライナ混乱で金融刺激策解除が
    遅れる可能性もある。
  ⇒ユーロ売りに拍車。
◎ユーロ・円
 ・128円17銭から129円63銭まで上昇。
◎ポンド・ドル
 ・1.3273まで下落後1.3405ドルまで反発。
◎ドル・スイス
 ・0.9220から0.9289フランまで上昇。
+++++++++++++++++++++++
[経済指標:米国]
*4Q期GDP改定値:前期比年率+7.0%
 =予想:+7.0%(速報値:+6.9%)
●4Q期個人消費改定値:前期比年率+3.1%
 <予想:+3.4%(速報値:+3.3%)
◎先週分新規失業保険申請件数:23.2万件
 <予想:23.5万件
  前回:24.9万件↑24.8万件
◎失業保険継続受給者数:147.6万人
 <予想:158.0万人
  前回:158.8万人↓159.3万人
◎1月シカゴ連銀全米活動指数:0.69
 <予想:0.15(12月:+0.07↑▲0.15
●1月新築住宅販売件数:80.1万戸
 <予想:80.3万戸
  12月:83.9万戸↑81.1万戸
***********************
【NY株式市場概況】24日(NY時間14:25)
●ダウ平均:32709.67
(▲422.09 ▲1.27%)
◎ナスダック:13172.80
(+135.31 +1.04%)
●CME日経平均先物:25895
(大証終比:▲35 ▲0.14%)
+++++++++++++++++++++++
●売り強まる。
 ▼ダウ平均急落(一時▲800ドル超)・
 ★ロシアがウクライナ侵攻を開始。
 →幅広い銘柄に売りが広がる。
 ▽IT・ハイテク株…押し目買い活発。
 ☆ロシアによるウクライナ侵攻
  →FRBをはじめとした各国中銀への利上げ
   期待が後退。
   <CME>:FEDウォッチ
    ・3月FOMCでの0.5%の大幅利上げ確率が
    低下(現在:15%程度<前日:33%程度)
    ・高インフレの長期化リスクから利上げは
    実施。
    ・ウクライナ情勢の悪化でFRBは急速な動き
    は控える。
 ★ロシアへの強い制裁
  →商品価格に上昇圧力がかかると予想。
  →インフレ・金融情勢・経済成長にどの程度の
   影響が出るかが決まるとの声も。
  →短期的…安全資産への逃避
   ∴国債利回り・利上げ期待・リスク資産の大幅
   な低下を誘発。

【思考回路】つぶやき:20220224

●NYでは「頭イカレてる」派が動き出した。
+++++++++++++++++++++
●セミナーのお知らせ
明らかになったインフレ
燻るパンデミック
地政学リスク上昇
石油価格上昇
いくつかの懸念材料を
抱えながら振幅の大きくなった
株式市場…
今後の動きを
独自の俯瞰的観点から解説。
今年最初の加藤節をお楽しみ
ください!!
@新宿23…2022年03月05日(土)
・会場:SOBIZGATES 2F
 E会議室(東京都新宿区新宿5-11-2
 SOBLD)
@京都12…2022年03月06日(日)
・会場:Kyoto de meeting
(きょうとでみーてぃんぐ) 4階 
 ~smart~(スマート)
+++++++++++++++++++++++
>2022年02月23日の海外市場動向
【NY外為市場概況】
●ドル・円
 ・115円20銭へ上昇後114円93銭まで反落。
  ☆米国
   ・ロシアの48時間以内のウクライナ全面侵攻
   を警告。
   ⇒質への逃避(有事)のドル買い優勢に。
  ★米5年債入札好調…金利が伸び悩み。
   ⇒ドル買い後退。
  ★株安
   ⇒リスク回避の円買い優勢に。
●ユーロ・ドル
 ・1.1350ドルから1.1304ドルまで下落。
  ★ロシアのウクライナ全面侵攻が間近との
  警戒感。
   ⇒ユーロ売り材料に。
●ユーロ・円
 ・130円66銭から129円95銭まで下落。
●ポンド・ドル
 ・1.3607ドルから1.3536ドルまで下落。
●ドル・スイス
 ・0.9200フランから0.9163フランまで下落。
+++++++++++++++++++++++
【経済指標:米国】・特になし
***********************
【NY株式市場概況】:23日(NY時間15:08)
>引け前
●ダウ平均:33162.50
(▲434.11 ▲1.29%)
●ナスダック:13080.96
(▲300.56 ▲2.25%)
●CME日経平均先物:26390
(大証終比:▲40 ▲0.15%)
+++++++++++++++++++++++
●ダウ平均…大幅続落。
 ★高インフレやウクライナ情勢の緊張で
 今年の米株式市場は厳しいスタートに。
  ▼S&P500株価指数
   ・1月初めの直近高値から▲10%超。
    →テクニカル的な調整局面入り。
    →下値警戒感高まる。


 ☆強気派抬頭…押し目買い推奨。
  ・2つの明るい材料。
   <1>パンデミックは終焉に接近。
   <2>中国経済の先行きの明るさ。
   ・FRBによる引き締めの影響を相殺。


   ※オミクロン株感染
    ・急速に後退。
    ・免疫獲得の割合も極めて高い。
    →この春以降非常に強い景気回復期待。
    ※過去1世紀に発生したパンデミック
     ・流行は2年程度で感染の波は3波か4波。
     ・その後の10~20年は何も起きていない。
     →現在われわれはその状況に。
     ・パンデミックから2年超経過。
     ・その間に4つの大きな波を経験。
     →今後10~20年は何もないと期待。


   ※中国経済
    ☆金融・財政政策による景気刺激という観点
    から極めて重大な変曲点を迎えつつある。
    →規制面でも圧力が幾分緩和される期待。