加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【思考回路】つぶやき:20220603

●NYダウ34,000へあと一歩。
●買い方は「必死」だろう。
++++++++++++++++++++++++
●忘れて欲しくないこと(繰り返し)
 ☆誰も奈落の底に堕ちたくない。
 ☆だから世界は協調する。
 ☆当面は米国に投資しておけば
 安心。
 ☆世界の中央銀行の中で緩和策を
 継続しているのは「日銀」だけ。
++++++++++++++++++++++++
●セミナー開催!!
 ☆前向き!!投信ゼミナール!!@新宿24
  ・6月11日(土)11時半~13時
  ・東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD
 ☆前向き!!投信ゼミナール!!@京都14
  ・6月12日(日)13時~14時半
  ・京都市下京区塩小路町520 三ツ林ビル
   3階302号室
 ★テーマ「現在の市場環境と投信動向」
  ・参加料:各1,500円/人
++++++++++++++++++++++++
>2022年06月02日の海外市場動向
【原油関連】
<米週間石油在庫統計>:バレル・前週比
 ●原油:▲506.8万(4億1473万)
 ●ガソリン:▲71.1万(2億1900万)
 ●留出油 :▲52.9万(1億0639万)
 (クッシング地区)
 〇原油:+25.6万(2503万)
 *( )は在庫総量
<OPECプラス:閣僚級会議>:合意
 ◎石油供給
  ・現行ペースに比べて約50%拡大。
  ・7月&8月分…日量64.8万バレル増産。
   ⇔ここ数か月=43.2万バレル。
 ∵米国を含む主要消費国の要請受け入れ。
+++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
◎ドル・円
 ・129円51銭まで下落後130円04銭まで上昇。
 ★ドル売り要因
  ▼米5月ADP雇用統計(民間雇用者数)低下。
 ☆ドル買い要因
  ▽週次の新規失業保険申請件数改善。
  ▽米10年債利回り
   ・2.88%台に低下後2.94%台まで上昇。
   ∵OPECプラス会合後の原油価格急反発。
  ▽ブレイナード米FRB副議長
   ・9月利上げ示唆。
〇ユーロ・ドル
 ・1.0685ドルまで下落後1.0749ドルまで上昇。
〇ユーロ・円
 ・138円58銭まで下落後139円57銭まで上昇。
 ☆ユーロ買い要因
  ▽ECB大幅利上げ観測。
〇ポンド・ドル
 ・1.2525ドルまで下落後1.2587ドルまで上昇。
●ドル・スイスフラン
 ・0.9614フランから0.9579フランまで下落。
+++++++++++++++++++++++++
[経済指標:米国]
●5月ADP雇用統計
 発表:+12.8万人<予想:+30.0万人
 4月:+20.2万人↓+24.7万人
◎先週分新規失業保険申請件数
 発表:20.0万件<予想:21.0万件
 前回:21.1万件↑21.0万件
◎失業保険継続受給者数
 発表:130.9万人<予想:134.0万人
 前回:134.3万人↓134.6万人
●4月製造業受注
 前月比:+0.3%<予想:+0.7%
 3月:+1.8%↓+2.2%
◎4月耐久財受注改定値
 前月比:+0.5%>予想:+0.4%
 速報値:+0.4%
*************************
【NY株式市場概況】2日(NY時間16:21)
◎ダウ平均:33248.28
(+435.05 +1.33%)
◎S&P500:4176.82
(+75.59 +1.84%)
◎ナスダック:12316.90
(+322.44 +2.69%)
◎CME日経平均先物:27770
(大証終比:+310 +1.12%)
+++++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均…400ドル超の反発。
 >ここ数日、
  ●上昇しても上値を維持できない半面…
  〇下値では押し目買いに支えられ底堅い。
 ⇒このままリバウンド相場を続けるべきか…
  市場にも迷い…次の手掛かりを探りたい雰囲気も。


 ●高インフレ
  ・しばらく収まりそうにない。
  ∴FRBの積極利上げへの懸念は根強い。
 〇景気
  ・リセッション(景気後退)への懸念継続、
  ・足元は力強さを維持。
  >明日の米雇用統計に注目。
   予想
   ・非農業部門雇用者数(NFP)
    ・前月比:+32.5万人<前回
    ※労働需要の軟化より労働供給が制限
    された結果であることが強調されそう。
   ・失業率…3.5%まで低下。
   ・平均時給…前月比+0.4%。

×

非ログインユーザーとして返信する