加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【思考回路】一点痛打:20240403

●久しぶりに「真っ当」な動きに…
●「投資理論を超えた」輩は何を考える?
+++++++++++++++++++++
●セミナーのご案内
>2024年05月11日(土)2024小田原:春
 1:現在の市場環境と投信動向(@小田原32)
  13時半~15時 
 2:今、ここに注目!!「テーマと投資信託」
  15時15分~16時45分
  注目されるテーマと投資信託について
  解説します。
 ●会場
  小田原市民交流センターUMECO
 ●受講料:1及び2とも各1,000円/人
******************
 ●お申込み・お問い合わせは…
  mstb2021139@goo.jp まで
++++++++++++++++++++++++++
>2024年04月02日の海外市場動向
【米国:経済指標】
◎2月JOLT求人件数:875.6万件
 <予想:873.0万件
 (1月:874.8万件↑886.3万件)
◎2月製造業受注 
 前月比:+1.4%>予想:+1.0%
 (1月:▲3.8%↓▲3.6%)
●2月耐久財受注改定値
 前月比:+1.3%<予想:+1.4%
 (速報値:+1.4%)
●同:(輸送用機器除く)改定値
 前月比:+0.3%(速報値:+0.5%)
●2月製造業出荷・資本財(非国防)
 改定値
 前月比:▲0.6%<速報値:▲0.4%
++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
▼ドル・円△
 ・151円72銭へ上昇後151円47銭へ下落。
 △米長期金利上昇
  ・米FRBの利下げが遅れるとの見方。
  →10年国債利回りが一時4.40%台に上昇。
 ▼米経済指標の下方修正
  ・2月JOLT(求人労働移動調査)求人件数
  ・2月耐久財受注改定値
  ・コア資本財・出荷
 →強弱まちまち感からドル売り優勢。
  ※10年国債利回りは4.35%台へ低下。
▼ユーロ・ドル△
 ・1.0746へ下落後1.0779ドルへ上昇。
▼ユーロ・円△
 ・162円94銭へ下落後163円33銭へ上昇。
*ポンド・ドル*
 ・1.2552から1.2578ドルでもみ合い。
*ドル・スイスフラン*
 ・0.9054から0.9086フランで上下。
+++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】2日(NY時間16:20)
●ダウ平均:39170.24
(▲396.61 ▲1.00%)
●S&P500:5205.81
(▲37.96 ▲0.72%)
●ナスダック:16240.45
(▲156.38 ▲0.95%)
●CME日経平均先物:39730
(大証終比:▲190 ▲0.48%)
+++++++++++++++++++++++++++
●ダウ平均は大幅続落(一時▲500ドル超)。
 ▼米国債利回り上昇
  ・米10年国債利回り…今年の最高水準に。
  ・米経済指標も強い内容。
 →改めて金利の動向注視。
************
 >市場
 ・FRB以上に利下げ期待に弱気に。
 <FRB>:先日のFOMC
  ・年内3回&計0.75%の見通し示す。
 <短期金融市場>
  ・0.75%以下で織込む動き。
  ・6月利下げ…半々まで確率低下。
************
 <SP500>
  ・第1四半期…10%の上昇記録。
  ・2019年以降の最高値記録。
 <ダウ平均>
  ・4万ドルに接近。
 <投資家の期待>
  ・米経済が成長を続ける一方で…
  ・FRBが利下げを開始できる水準まで
  インフレが低下
 ●第2四半期のスタートにあたって
 一旦上値追いを躊躇している模様。
+++++++++++++++++++++++++++

【思考回路】一点痛打:20240402

●パウエルはスタンスを堅持。
●過剰に織込んだ「利下げ期待」の調整が
あるべきだが…
●「投資理論を超えた」(笑)「頭イカレテル」
連中には無理かな?
+++++++++++++++++++++
●セミナーのご案内
>2024年05月11日(土)2024小田原:春
 1:現在の市場環境と投信動向(@小田原32)
  13時半~15時 
 2:今、ここに注目!!「テーマと投資信託」
  15時15分~16時45分
  注目されるテーマと投資信託について
  解説します。
 ●会場
  小田原市民交流センターUMECO
 ●受講料:1及び2とも各1,000円/人
******************
 ●お申込み・お問い合わせは…
  mstb2021139@goo.jp まで
++++++++++++++++++++++++++
>2024年04月01日の海外市場動向
【米国:経済指標】
◎3月ISM製造業景況指数:50.3
 >予想:48.3(2月:47.8)
●2月建設支出
 前月比:▲0.3%<予想:+0.7%
 (1月:-0.2%)
●3月製造業PMI改定値:51.9
 <予想:52.5(速報値:52.5)
++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
◎ドル・円
 ・151円40銭から151円77銭まで上昇。
 △米3月ISM製造業景況指数>予想
 ・活動の拡大を示す50を回復。
 →FRBの利下げ先送り観測強まる。
 ⇒長期金利上昇に連れドル買い優勢。
 ▼株安→リスク回避の円買い。
●ユーロ・ドル
 ・1.0785ドルから1.0731ドルまで下落。
●ユーロ・円
 ・163円38銭から162円82銭まで下落。
 ▼リスク回避の円買い優勢。
●ポンド・ドル
 ・1.2617ドルから1.2540ドルまで下落。
●ドル・スイス
 ・0.9014から0.9057フランまで下落。
+++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】1日(NY時間16:22)
●ダウ平均:39566.85
(▼240.52 ▼0.60%)
●S&P500:5243.77
(▼10.58 ▼0.20%)
○ナスダック:16396.83
(+17.37 +0.11%)
CME日経平均:40025
(大証終比:+155 +0.39%)
+++++++++++++++++++++++++++
●ダウ平均…3日ぶりに反落。
 ・ナスダック…横ばい。
 ▼ISM製造業景気指数>予想
  ・2022年9月以来の50を回復。
 →利下げ期待…さらに後退。
*************
 >きょうから4月相場 
 ・第2四半期がスタート。
 ・第1四半期…好調な推移で終了。
 ・ダウ平均は4万ドルを前に足踏みも
  突破するとの期待感強い。
 ・ISM製造業景気指数>予想
  ・6月のFRBの利下げ期待
  →半々の確率まで低下。
 ・PCEデフレータ
  ・一部サービス分野のインフレ
   ・小幅な伸びに留まる。
  ・賃金は力強い伸び。
  ・個人消費も底堅さ示す。
 <パウエルFRB議長>:SF連銀討論会
  ・データに依存する路線を堅持。
  ・利下げサイクルを急がない姿勢強調。
*************
 〇現在の上げ相場
  ・継続可能性があるとの声は根強い。
  ※S&P500
   ・第1四半期に10%以上の上昇
   →過去11回中10回はその水準を
   上回る上昇で年を終えている。
+++++++++++++++++++++

【思考回路】一点痛打:20240329

●日経平均は調整。NYは様子見。
●「都合」の売買は変わらずだ…
+++++++++++++++++++++
●セミナーのご案内
>2024年05月11日(土)2024小田原:春
 1:現在の市場環境と投信動向(@小田原32)
  13時半~15時 
 2:今、ここに注目!!「テーマと投資信託」
  15時15分~16時45分
  注目されるテーマと投資信託について
  解説します。
 ●会場
  小田原市民交流センターUMECO
 ●受講料:1及び2とも各1,000円/人
******************
 ●お申込み・お問い合わせは…
  mstb2021139@goo.jp まで
++++++++++++++++++++++++++
>2024年03月28日の海外市場動向
【米国:経済指標】
〇先週分新規失業保険申請件数:21万件
 <予想:21.2万件
 (前回:21.2万件↑21.0万件)
●失業保険継続受給者数:181.9万人
 >予想:181.5万人
 (前回:179.5万人↓180.7万人)
◎10~12月期GDP確定値
 前期比年率:+3.4%>予想:+3.2%
 (改定値:+3.2%)
◎同:個人消費確定値
 前期比年率:+3.3%>予想:+3.0%
 (改定値:+3.0%)
◎3月ミシガン大学消費者信頼感指数
 確報値:79.4>予想:76.5(速報値:76.5)
●同:1年期待インフレ率確報値:+2.9%
 <予想:+3.1%(速報値:+3.0%)
●同:5~10年期待インフレ率
 確報値:+2.8%<予想:+2.9%
 (速報値:2.9%)
〇2月中古住宅販売成約指数
 前月比:+1.6%>予想:+1.5%
 (1月:▲4.7%↑▲4.9%)
●3月カンザスシティ連銀製造業活動
 発表:▲7<予想:▲4(2月:▲4)
++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
▼ドル・円△
 ・151円15銭へ下落後151円42銭へ上昇。
 ▼日本当局の円安是正介入警戒感
  ・岸田首相の介入も辞さない発言 。
 ▼3月ミシガン大学1年期待インフレ率
  確報値…インフレ期待が予想外に低下。
 →長期金利低下。
 △良好な雇用指標
 △国内総生産(GDP)確定値>予想
 →FRBの利下げが先送りとの根強い観測。
 →金利上昇。
◎ユーロ・ドル
 ・1.0782ドルから1.0818ドルまで上昇。
▼ユーロ・円△
 ・163円14銭へ下落後163円58銭へ上昇。
 ▼日本当局の円安是正介入警戒感。
◎ポンド・ドル
 ・1.2611ドルから1.2654ドルまで上昇。
●ドル・スイス
 ・0.9058から0.9000フランまで下落。
+++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】28日(NY時間15:09)
>終盤
〇ダウ平均:39810.08
(+50.00 +0.13%)
●ナスダック:16391.98
(▲7.54 ▲0.05%)
〇CME日経平均先物:40395
(大証終比:+165 +0.41%)
+++++++++++++++++++++++++++
〇ダウ平均は続伸。
 △米経済への楽観や米利下げ観測。
 ・29日からの3連休を控え薄商い。
*************
 ※2023年10〜12月期:GDP(確定値)
  ・前期比年率:+3.4.%>改定値:+3.2%
 ※週間の新規失業保険申請件数
  ・発表:21万件<予想:21万1000件
 「3連休を前に市場参加者が少ない。」
 「米指標も市場予想並みで全体的に値動きは
 小さかった」
 (インガルズ・アンド・スナイダー:
       ティモシー・グリスキー氏)
 <ウォラーFRB理事>:27日の講演
 「1〜2月の物価指標が上振れ。」
 「想定する利下げの回数を減らしたり…
  利下げをさらに先送りしたりすることは
  適切だ。」
+++++++++++++++++++++++++++