加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【思考回路】つぶやき:20211111

>2021年11月10日の海外市場動向
●「静かなる殺し屋」
●インフレが後ろに…
+++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
◎ドル・円
 ・113円20銭から114円01銭まで上昇。
  ☆米10月消費者物価指数(CPI)
   >前年比 +6.2%
    ・1990年11月以降ほぼ31年ぶり
    最大の伸びを記録。
    →インフレ加速懸念。
    →早期利上げ観測。
 ⇒金利上昇に伴いドル買いが加速。
  ☆30年債入札も不調
 ⇒債券利回りの上昇でドル買い。
●ユーロ・ドル
 ・1.1574から1.1482ドルまで下落。
  ★ホルツマン・オーストリア中銀総裁
   ・ECB政策委員会メンバー
   →ハト派発言
 ⇒ユーロ売り優勢。
●ユーロ・円
 ・131円42銭へ上昇後130円74銭へ下落。
  ★株安嫌気。
 ⇒リスク回避の円買い優勢。
●ポンド・ドル
 ・1.3540ドルから1.3418ドルへ下落。
◎ドル・スイス
 ・0.9120から0.9186フランへ上昇。
+++++++++++++++++++
[経済指標:米国]
●先週分新規失業保険申請件数
 発表:26.7万件>予想:26.0万件
 前回:27.1万件↑26.9万件
●失業保険継続受給者数
 発表:216万人>予想:205.0万人
 前回:210.1万人↓210.5万人
●10月消費者物価指数
 前年比 +6.2%>予想:+5.9%
 9月:+5.4%
 前月比 +0.9%>予想:+0.6%
 9月:+0.4%
●10月消費者物価コア指数
 前月比 +0.6%>予想:+0.4%
 9月:+0.2%
*10月財政収支:億ドル
 発表:▲1651>予想:▲1790
 20年10月:▲2840.71億ドル
***********************
【NY株式市場概況】10日(NY時間14:45)
>引け前
●ダウ平均:36011.80(▲308.18 ▲0.85%)
●ナスダック:15548.67(▲337.87 ▲2.13%)
●CME日経平均先物:29070
(大証終比:▲40 ▲0.14%)
+++++++++++++++++++++++
●ダウ平均…軟調な推移→終盤下げ幅拡大。
 ★10月の米消費者物価指数(CPI)>予想
  →高インフレの長期化を示唆する内容。
  ※米FRB・ECB・英中銀など
   ・インフレ上昇は一時的との見解維持。
    →直近の国債利回り急上昇にも苦言も呈す。
  ※市場
   ・国債市場も含め見方を修正する動きも。
  ⇔
  ※本日の強い米CPI
   ・タカ派な見方が再び台頭。
  ※10月の中国の生産者物価指数(PPI)
   ・26年ぶりの高値水準に急上昇。
  ※市場
   ・FRBの利上げ開始期待を高まる。
    →2022年07月で織り込む動きも。
   →株式市場にとってはネガティブな材料。
***********************

【思考回路】つぶやき:20211110

●ポジュション調整…明日はどっちだ!?(笑)
+++++++++++++++++++++
>2021年11月09日の海外市場動向
【NY外為市場概況】
●ドル円:112.73円~113.29円
 ・ドル円は伸び悩み。
  ・4時時点…112.83円
*ユーロドル:1.1570~1.1608ドル
 ・ユーロドルは小動き。
 ・1.1590を中心に狭いレンジで推移。
●ユーロ円:130.68円~131.27円
 ・ユーロ円はじり安。
 ・ドル円につれて上値が重い。
◎ドル/スイスフラン
 ・0.9106フランの日中フラン高更新。
 ・メクラー・スイス国立銀行理事
  「フランは引き続き安全な通貨として
   求められている。」
  →現状のフラン高に対する懸念示さず。
*********************
【NY株式市場概況】9日(NY時間14:29)
>引け前
●ダウ平均:36199.82(▲232.40 ▲0.64%)
●ナスダック:15878.57(▲103.79 ▲0.65%)
●CME日経平均先物:29280
(大証終比:▲20 ▲0.07%)
+++++++++++++++++++++++
*欧州株式9日終値
●英FT100:7274.04(▲26.36 ▲0.36%)
●独DAX:16040.47(▲6.05 ▲0.04%)
●仏CAC40:7043.27(▲4.21 ▲0.06%)
+++++++++++++++++++++++
●ダウ平均は反落。
 ★企業決算やFOMCなど主要なイベント通過。
  →市場はポジション調整の動き。
  <不安要因>
   ・インフレやサプライチェーン問題
   ・景気の先行き…など
  <下支え要因>
   ・予想外に好調な決算
   ・ウイルス薬の前向きなニュース
   ・旅行措置緩和…など


 ※10月の米生産者物価指数(PPI)
  ・ほぼ予想通りの内容。
  ・伸びは前月から加速
   →インフレへの懸念示す
    ・輸送の制約や原材料不足
    ・人材不足
    →経済全般での物価急騰に繋がる。
  ・サプライチェーン問題
   →来年も続くと予想される中で生産者
   レベルでの持続的な価格上昇。
   →消費者物価指数(CPI)への影響予兆。
**********************

【思考回路】つぶやき:20211109

>2021年11月08日の海外市場動向
【NY外為市場概況】引け前
●ドル円…軟調。
 ・113.09円~113.67円
  ★クラリダFRB副議長
   ・利上げの検討はまだずっと先だ。
   ・政策金利を引き上げる必要条件は
   2022年末までに満たされる可能性。
 →前週末の安値113.30円を下抜け。
 →一時113.09円…10月12日以来の安値。
●ユーロ円…さえない。
 ・130.90円~131.43円
  ▼ドル円連れ安。
*ユーロドル…もみ合い。
 ・ユーロドル:1.1551~1.1583ドル
  ・パウエルFRB議長の発言を控え
  大きな方向感出ず。
*********************
【NY株式市場概況】8日(NY時間13:54)
>前半
◎ダウ平均:36383.06(+55.11 +0.15%)
◎ナスダック:16010.68(+39.09 +0.24%)
◎CME日経平均先物:29660
(大証終比:+170 +0.57%)
++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均…小幅高で推移。
 ☆先週末
  ・米下院…大規模なインフラ包括法案可決。
   ・上院は8月に可決済み。
   ・道路や橋および公共交通などの整備に
   5,500億ドルを投じる内容。
  →バイデン大統領の署名を経て成立見込み。


 ★インフレや景気の先行き懸念も根強い。
  ・高値警戒感も。
+++++++++++++++++++++
>2021年10月23日:小田原
 「投資の窓口」YouTube配信


 https://youtu.be/6GCPNg7M3gs


 ※何回観ても姿勢と滑舌が悪いです。
 ※小田原FP事務所 大野所長
 ありがとうございました!!


 ※高評価お願いします!!