加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【思考回路】つぶやき:20210107

●「あの時…」と思うのはいつも結果が
出た後だ。
++++++++++++++++++++++
>2021年10月06日の海外市場動向
【NY外為市場概況】
◎ドル・円
 ・111円20銭へ下落後111円50銭へ上昇。
  ★債務上限の引き上げに目処たたず。
  →米国の債務不履行懸念。
  ⇒リスク回避の円買い。
  ★長期金利低下
  ⇒ドル売り優勢。
  ☆債務上限問題
   ・共和党が妥協案を提示。
   →米国の債務不履行懸念緩和。
  ⇒米ドル買い戻し優勢に。
●ユーロ・ドル
 ・1.1555から1.1532ドルまで下落。
  ★ユーロ圏8月小売売上高<予想
  ★センテノ・ポルトガル中銀総裁
   ・成長減速見通。
 ⇒ユーロ売りで上値抑制。
◎ユーロ・円
 ・128円33銭へ下落後128円80銭へ反発。
●ポンド・ドル
 ・1.3591から1.3550ドルへ下落。
  ★英9月建設業PMIの悪化を嫌気。
 ⇒ポンド売り継続。
●ドル・スイス
 ・0.9295から0.9272フランへ下落。


[経済指標:米国]
◎9月ADP雇用統計
 発表:+56.8万人>予想:+43.0万人
 8月::+34万人↓+37.4万人
*********************
【NY株式市場概況】6日(NY時間15:47)
>引け前
◎ダウ平均:34363.97(+49.30 +0.14%)
◎ナスダック:14465.73(+31.90 +0.22%)
◎CME日経平均先物:27715
(大証終比:+305 +1.10%)
+++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均は序盤の下げを取り戻す。
 ▼一時▲450ドル超。
 ※10月…ボラティリティの高い値動き多い。
  ・その通りの展開に。
  ・もうしばらく続くのではとの見方も。
 ※市場の懸念
  ★高インフレの長期化とFRBの早期正常化。
   <ADP雇用統計>
   ・予想を上回る。
   →FRBの早期正常化への懸念を強めた格好。
  ★景気鈍化。  
  ★米議会が債務上限問題で突破口を見出せず。
   ・10月18日がリミット。
   ・楽観的もなかなか決まらないことに苛立ち。
   <米共和党:マコネル上院院内総務>
    ・米民主党に対し債務上限巡る行き詰まりの
    打開策を提案する意向。
    ・11月まで暫定的に債務上限を引き上げ。
    →デフォルトの差し迫ったリスクを回避。


 ※米株式市場の先行きにネガティブな見方も。
  ・来週の米大手銀を皮切りに7~9月期の決算開始。
  「決算がインフレ懸念を緩和させることはない。」
  「業績見通しは高過ぎる。」
  「景気回復が減速しつつあり…市場の調整リスクが
  高まる景気サイクル半ばへの移行期の最終段階へ。」
  ★サプライチェーンのボトルネックや労働力不足
  →それに伴うコスト増
  ⇒増益への期待は後退。


 ●きょうは買い戻しも上値を維持できるかは未知数。

【思考回路】つぶやき:20211006

●はいはい…またですか(笑)以上!!
+++++++++++++++++++
>2021年10月05日の海外市場動向
【欧州経済:ユーロ圏】
 <ラガルドECB総裁>
  ・欧州は回復の道筋にある。
  ・依然としてパンデミックを安全に終了
  するという課題に直面。
  ・経済は年内にパンデミック前の水準に。
  ・現在の摩擦は概ね一時的。
  ・供給不足やエネルギーに過剰反応すべき
  ではない。
  ・賃金やインフレ期待に注意を払っている。
***********************
【NY外為市場概況】
◎ドル・円
 ・111円12銭から111円56銭まで上昇。
  ☆米9月PMI改定値…速報値から上方修正。
  ☆9月ISM非製造業景況指数…8月から上昇。
 ⇒長期金利上昇に伴うドル買いが優勢に。
●ユーロ・ドル
 ・1.1581ドルまで下落後1.1613ドルへ反発。
  ★ECB:ラガルド総裁
   ・景気回復の軌道にあるが…
   ・インフレは一過性のもの。
   ・供給やエネルギー不足に過剰に反応すべき
   ではない。
 ⇒ユーロの上値抑制。
◎ユーロ・円
 ・128円93銭から129円31銭まで上昇。
 ⇒リスク選好の円売り優勢に。
◎ポンド・ドル
 ・1.3600へ弱含んだ後1.3648ドルへ上昇。
◎ドル・スイス
 ・0.9260から0.9288フランまで上昇。


[経済指標:米国]
●8月貿易収支
 発表:▲733億ドル<予想:▲708億ドル
 7月:▲703億ドル↓▲701億ドル
◎9月サービス業PMI改定値
 発表:54.9>予想:54.4(速報値:54.4)
◎9月総合PMI改定値
 発表:55.0↑速報値:54.5
◎9月ISM非製造業景況指数
 発表:61.9↑予想:59.9(8月:61.7)
**********************
【NY株式市場概況】5日(NY時間15:52)
>引け前
◎ダウ平均:34381.09(+378.17 +1.11%)
◎S&P500:4361.26(+60.80 +1.41%)
◎ナスダック:14444.36(+188.88 +1.32%)
◎CME日経平均先物:28295
(大証終比:+555 +1.96%)
++++++++++++++++++++++++
◎ダウ平均は大幅反発(一時+480ドル)。
 ▽前日の下げを取り戻す。
 ▽IT・ハイテク株の買い戻し強まる。
 ▽銀行や産業および旅行レジャーといった
 循環株にも買い。
 ☆ISM非製造業景気指数…予想外に強い内容。
 ★不安内容(高インフレ・成長鈍化・債務上限問題
  ・中国経済など)多いものの下値での押し目買い
  意欲はまだ根強い。
 ※市場
  ・最近のリスク回避
   ・株式の持続的下落に繋がらず。
   ・あくまで調整の範囲内。
 ※FRB
  ・金融正常化に舵を切り始めている。
  ・目先は金曜日の米雇用統計の結果待ち。

【思考回路】つぶやき:20211005

●ここで残暑(笑)
●ポロシャツを再び半袖へ…
+++++++++++++++++++++++
●NYダウは25日線が75日線とデッドクロス。
●突き抜ける力はだんだん弱くなっているが
●当面は「売ったり」「買ったり」の
振れの大きな相場付きだろう。
●「考える」人が増えるか…?
+++++++++++++++++++++++
>2021年10月05日の海外市場動向
【NY外為市場概況】
●ドル・円
 ・111円23銭へ上昇後110円83銭へ反落。
  ☆米8月製造業受注&8月耐久財受注…改善。
  ⇒ドル買い優勢。
  ★バイデン米大統領
   「債務上限突破回避を保証できない。」
   →米国の債務不履行警戒。
   ⇒リスク回避の円買い強まる。
●ユーロ・ドル
 ・1.1640ドルへ上昇後1.1615ドルへ反落。
●ユーロ・円
 ・129円円35銭へ上昇後128円81銭まで反落。
◎ポンド・ドル
 ・1.3594ドルから1.3640ドルまで上昇。
●ドル・スイス
 ・0.9260フランから0.9230フランまで下落。


[経済指標:米国]
◎8月製造業受注
 前月比 +1.2%>予想:+1.0%
 7月:+0.7%↑+0.4%
*8月耐久財受注改定値
 前月比 +1.8%=速報値
◎8月製造業出荷・資本財
  (航空機を除く非国防)改定値
 前月比 +0.8%↑速報値:+0.7%
************************
【NY株式市場概況】4日(NY時間15:38)
>引け前
●ダウ平均:33977.87(▲348.59 ▲1.02%)
●ナスダック:14218.62(▲348.08 ▲2.39%)
●CME日経平均先物:27845
(大証終比:▲385 ▲1.38%)
++++++++++++++++++++++++
●ダウ平均は大幅反落(一時▲500ドル超)。
 ▼IT・ハイテク株への売りが全体を圧迫。
 ★米国債利回りの上昇。
  →IT・ハイテクなど成長株から循環株への
   資金シフト。
 <FRB>
  ・インフレ上昇は一時的とのスタンス維持。
 <市場>
  ・サプライチェーンのボトルネックが依然未解消。
   →想定以上のインフレ上昇化懸念拡大。
   ⇒FRB…予想以上に早期の出口戦略着手?


 ※今週から本格的に第4四半期相場入り
  ▽例年第4四半期の株式はポジティブな動きに。
  ▼今年…不透明要因多い
   ・FRBの刺激策解除や債務上限。
   ・中国経済への懸念
   ・感染再拡大への懸念…など
  →投資家は慎重になる可能性があるとの指摘も。