加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【思考回路】つぶやき:20220501

●今日から5月。
●GWは文科省の仕事とFP受験指導で休みなし。
●しかも6日はSG勉強会!!頑張らねば…
+++++++++++++++++++++++
●この「買戻し」は「頭イカレてる」。
●「咎め」もでかいぞ。
…と29日に申し上げたが…
●「咎め」は早速やってきた。
+++++++++++++++++++++++
>2022年04月29日の海外市場動向
【NY外為市場概況】
●ドル・円
 ・130円40銭へ上昇後129円32銭まで反落。
  ☆米1-3月期雇用コスト指数>予想
   ・過去最大の伸びを記録。
   →FRBの大幅利上げ正当化との見方。
  ⇒金利上昇に伴いドル買い優勢に。
  ★3月コアPCE価格指数<予想
   →インフレがピーク到達可能性示唆。
  ★4月シカゴ購買部協会景気指数<予想
  ★4月ミシガン大学
   消費者信頼感指数確報値<予想
   →景気減速懸念浮上。
  ⇒ドル買い後退。
  ⇒リスク回避の円買いも強まる。
◎ユーロ・ドル
 ・1.0510ドルへ下落後1.0580ドルまで反発。
  ☆ユーロ圏4月消費者物価コア指数速報値
   >予想
   →ECBの早期利上げ観測。
  ⇒ユーロ買い強まる。
●ユーロ・円
 ・137円29銭から136円51銭まで下落。
 ⇒リスク回避の円買い強まる。
◎ポンド・ドル
 ・1.2527ドルから1.2614ドルまで上昇。
  ☆来週の英中銀金融政策決定会合での
  利上げを織り込むポンド買い強まる。
○ドル・スイス
 ・0.9671へ下落後0.9736フランまで反発。
+++++++++++++++++++++++
[経済指標:米国]
●4月シカゴ購買部協会景気指数:56.4
 <予想:62.0(3月:62.8)
●1-3月期雇用コスト指数:前期比+1.4%
 <予想:+1.1%(10-12月期:+1.0%)
●3月コアPCE価格指数:前年比+5.2%
 <予想:+5.3%(2月:+5.3%↓+5.4%)
○3月個人所得:前月比+0.5%
 <予想:+0.4%(2月:+0.7%↓+0.5%)
○3月個人消費支出(PCE):前月比+1.1%
 <予想:+0.6%(2月:+0.6%↑+0.2%)
●4月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値
 発表:65.2<予想:65.7(速報値:65.7)
**********************
【NY株式市場概況】29日(NY時間16:20)
●ダウ平均:32977.21
(▲939.18 ▲2.77%)
●S&P500:4131.93
(▲155.57 ▲3.63%)
●ナスダック:12334.64
(▲536.89 ▲4.17%)
●CME日経平均先物:26795
(大証終比:▲75 ▲0.28%)
++++++++++++++++++++++
●ダウ平均は急反落(一時▲1,000ドル超)。
 ▼IT・ハイテク株…下げ主導。
 →ナスダックも急反落。
  ・アマゾン<AMZN>…売り強まる。
   ・売上高…2001年以来最小の伸び。
    ・パンデミック…在宅消費急増。
     ・生活通常化…オンライン消費縮小。
   →第2Q:売上高見通し<予想
  ・アップル<AAPL>:売買交錯。
   ・決算は好調。
   ・サプライチェーンの制約
    ・4~6月期の売上高に与える悪影響
     ・40億~80億ドル程度に。
    ・中国のロックダウンが打撃。


 ●FRBの積極利上げへの警戒感再上昇。
  ・3のPECデフレータ
   >前月比 +0.9%
    ・2005年以来の大幅な上昇。
  →0.50%の大幅【利上げ】確実視。
  ※市場
  ・6月&7月の連続での大幅利上げ織込み。
  ・6月…0.75%の利上げ確率
   ・ほぼ50%の確率で織込む動きも。
  ⇒インフレとFRBの積極利上げへの警戒感
   強い。
  「前日のように強い上昇で終了するのは
   いつでも嬉しいことだが…」
  「経験上…ここ数週間で数多く経験した
   日中の乱高下は健全ではない。」
  「不健全な市場の兆候だ。」


 ※企業決算
  ・個別には大きな失望。
  ・全般的には市場の不安を大きく緩和。
  ・S&P500企業の純利益の伸び
   >前年比 +4.3%
   ・発表済の80%以上>予想。
++++++++++++++++++++++

×

非ログインユーザーとして返信する