加藤肇の「前向き!!投信ゼミナール!!」

・「よくわからないまま」投信を利用してる方!!

・銀行での投信窓販解禁以来、16年!!
・お客様向けセミナー講師回数3500回超!!
・指導した販売担当者は10000人以上!!
・お客様目線から「やさしく」「大事なとこだけ」
 解説します!!

【昨日のマーケット:151013】利食い

□■前向き!!投信ゼミナール!!■□:第79号
>みなさん!! おはようございます!! 加藤です!!
>「前向き!!投信ゼミナール!!」@東銀座2の開催が近づきました!!
★「前向き!!投信ゼミナール!!:@東銀座2」!!★
・10月17日(土曜日)11:30〜13:00
・詳しくはこちら… http://www.jcai.jp/shop/day_chair.php?sid=186&dcid=395
・お申込みは mstb2021139@goo.jp か future1139blue@yahoo.ne.jp でもお受けしております
****
※ご注意ください!! 
・本メルマガでの情報は、信頼できると判断した資料や私の経験をもとに提供させて
 いただいておりますが、 今後の投資成果を保証するものではありません。
・「投資」にあたっては「自己判断」「自己責任」で行っていただくようお願いいたします。
・*Bはブルンバーグから*nは日経電子版からの引用コメントです 
**** ****
>とりあえず、世界中で「利食い」の日だった…
東京時間15:29現在
・TOPIX    1503.13(-12.00 -0.79%)
・日経平均  18234.74(-203.93 -1.11%)
・東証マザーズ    812.64(+8.17 +1.02%)
・ジャスダック    110.13(+0.47 +0.43%)
・東証REIT指数    1677.97(-16.44 -0.97%)
>連休明け:13日:東京株式市場
*日経平均*
▼引値:18234.7円(▲203.93円)
▽先週は700円超の上昇と堅調な相場 ∴利益確定売りに押される
∵(1)エネルギー関連株を下支えしてきた原油相場…週明けの海外市場で反落
∵(2)中国貿易統計…輸入が大幅減 ⇒原油安以外にも内需の弱さが懸念された
∵(3)明日の米小売売上高や今週から本格化する米企業決算の行方を見極めたいとのムードも
∵(4)ドル円:120円を下回る…輸出株には重石となった面も
<みずほ投信投資顧問:岡本佳久執行役員>:*B
「イベントが終わって…ショートカバーを入れてきたが…それも一巡…利益確定売りがいったん出た」
「中間決算や業績をみて次の展開を決めることになる」
⇒ってことなんだろう
****
>経済指標チェック<
【OPEC】 *原油生産量*:9月 ・発表:日量3157万バレル…3年ぶりの高水準
【中国】 *貿易統計*:9月(人民元ベース)
>前年同月比…輸入・輸出ともにマイナス幅拡大
・輸入(結果)▲17.7%…11カ月連続のマイナス(8月)▲14.3%(予想)▲16.5%
・輸出(結果)▲1.1%(8月)▲6.1%
・貿易黒字:(結果)+603.4億$(予想)+482億$(8月)+602.4億$…輸入の大幅減
<みずほ投信投資顧問:岡本佳久執行役員>:*B
「想定よりも少し良かったが…輸入が大きく減っており…やはり芳しくないという状況だ」
【英国】 *消費者物価指数(9月)17:30
>前月比(結果)▲0.1%(予想)0.0%(前回)+0.2%
>前年比(結果)▲0.1%(予想)0.0%(前回)0.0%
・同コア(結果)+1.0%(予想)+1.1%(前回)+1.0%
【ユーロ圏】
<独逸> *ドイツZEW景況感指数:10月
(結果)1.9(予想)6.5(前回)12.1…予想以上の悪化(14/10▲3.6%以来)
  ⇒急速なセンチメントの低下
∵(1)新興国市場の低迷∵(2)自動車大手VW(フォルクスワーゲン)の不正ソフト問題
>要人発言<
【NZ】 *ウィーラーNZ中銀総裁
「若干の緩和を行う可能性が強い」 ☆…NZドル売りへ
「緩和は経済データ次第で決まる」 「低金利の住宅への影響を考慮する」
****
欧州株式13日終値
・英FT100  6342.28(-28.90 -0.45%)
・独DAX  10032.82(-87.01 -0.86%)
・仏CAC40  4643.38(-45.32 -0.96%)
<ライファイゼン・キャピタル・マネジメント:株式部門責任者;ヘルベルト・ペルス>:*B
「どこを見てもリスクがあるので…市場参加者は神経質になりやすい」
「中国発のニュースは…過去2週間に大きく動いた資源銘柄に影響を与えている」
「指数は調整局面にあり…短期志向の投資家は再び売らざるを得ない状況に追い込まれた」
「このため相場は下がった」
「銀行は大型セクターの1つで相場全体が売られると最も打撃を受けやすいセクターの一部になる」
  ⇒これ、政治的リスクも考えると「ユーロ」はこれから相当「やばい」可能性が増加!!
****
>米企業決算<:第3四半期1株あたり利益
*米J&J (発表)1.49ドル(予想)1.45ドル… 100億ドルの自社株買いプログラムを発表。
*インテル(発表)64セント(予想)59セント…売上高(発表)145億ドル(予想)142.1億ドル
****
◎NY株式市場
・ダウ平均   17081.89(-49.97 -0.29%)
・S&P500    2003.69(-13.77 -0.68%)
・ナスダック   4796.61(-42.03 -0.87%)
<ペン・キャピタル・マネジメント:リサーチディレクター兼運用担当者;エリック・グリーン>
:*B
「10月最初の10日間は極めて堅調だった」
「決算に関しては期待が比較的低い」 「世界的に経済データに対する期待は低下している」
「今の水準で一進一退となるのは恐らく適切なことだ」
⇒世界中で同じようなコメントが出て同じように下げた…ユーロ圏は不気味だが…
>為替が少しバタついたか…
◎NY外為市場◎:ドル反発…円とスイス・フランにも買い…中国減速を懸念
>朝方 ▼東京市場から続くドル売りの流れが継続…
*ドル円*:119円台半ばを試す展開に
>午前 ▽下げて始まった米株の買戻しが強まりプラス圏に浮上
*ドル円*
・ドル高円安の動きが優勢に…119.90近辺まで買戻し→119円80銭をはさんだもみ合いに
*英ポンド*
・ ロンドン市場でCPIの弱さから売り込まれる…対ドルを中心に買戻し優勢に…ポジション調整主体
*ユーロ*
・一時ドルが全面高:1ユーロ=1.1350米ドル台まで値を落とす
・その後買い戻し…東京からロンドンにかけてのレンジの中での振幅…目立った方向感は見られず
*資源国通貨*
・原油先物の一時の上昇に大きく買われる場面が
*カナダドル*
・1米ドル=1.30カナダドル割れからドル売りカナダ買いが加速…その後原油の下げで調整の動きに
*豪ドル*
・一旦は上昇も…今月に入っての上昇の勢いが強かったこともあり…その後は売りが優勢に
*NZドル*
<ウィーラー中銀総裁>:追加緩和を示唆…売り出る
>いろんなコメントを読んでおこう…
<ウェルズ・ファーゴ:ストラテジスト;エリック・ビロリア>:*B
「リスクセンチメントが悪化はキャリー取引の手じまいとその調達通貨が支援される傾向にある」
「中国の統計は…同国の需要がいくらか軟化していることを示唆する」                       「それが商品に関連した通貨の軟調につながったのだろう」
<スタンディッシュ・メロン・AM:デービッド・ルドゥック最高経営責任者>:*B
「世界経済への不安が広がっている中で…  
 当社のポートフォリオに表現されている主な見解は米ドルのロングとユーロと豪ドルのショートだ」
<みずほ銀行(ロンドン):ヘッジファンドセールス責任者;ニール・ジョーンズ>:*B
「純粋に中国統計に反応した相場だ」
「中国と資源国通貨の間には強い相関性がある」
「商品自体も妙味が低下して商品に関連した通貨は軒並み打撃を受けた」
⇒結局はあんまり動かずってことで、米国企業決算を待つ…

×

非ログインユーザーとして返信する